保健室経由、かねやま本館。5

ebook 保健室経由、かねやま本館。

By 松素めぐり

cover image of 保健室経由、かねやま本館。5

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
5巻では、「かねやま新館」が登場!? ミキ、どっちを選ぶ?
ーー学校で悩んでいるキミへ、心をほぐす温泉、あります。
妖しげな女将とふしぎな温泉で、いま、イチバン子どもたちを癒やしている、「かねやま本館。」シリーズ第5巻!
「温泉で自分自身と向き合えたら、湯上がりはちょっとだけ元気と勇気が湧いてくる。」
温泉ライターの永井千晴も絶賛!
〇5巻あらすじ
――保健室の地下に、湯治場があった!?
第60回講談社児童文学新人賞受賞作『保健室経由、かねやま本館。』のシリーズ第5巻目!
弟妹が多く、お母さんがいない家庭の、どこか天然なボン。そんなボンのお隣さんで、ボンと「仲良くしてあげている」、なんでもできるミキ。
そんなミキの目の前にあらわれたのは、悩める中学生が集まる湯治場「かねやま本館」。
ミキは、「自分には悩みなんてないはずだ」とふしぎに思う。
温泉に入ることで映し出される自分の姿は、「大人になりたい」自分とは正反対で、かねやま本館に対して不信感を抱いていく。
そんなある日、華世子と名乗る愛らしい少女から、かねやま本館の入館証を捨てて、「かねやま新館」に来るよう誘われて......。
第5巻は、「かねやま新館」が登場!? 
甘美なつくりの建物で、好きなお湯がいくらでも出てきて、有効期限がない「かねやま新館」。
かやぶき屋根の建物で、みんなでお湯につかれるけれど、有効期限が1か月の「かねやま本館」。
しかし、かねやま新館に行きたければ、かねやま本館の入館証を燃やす必要があり、かねやま本館には二度と行くことができなくなるという。
はたしてミキは、どっちを選ぶ......!?
〇こんな子にオススメ!
□ 好きな人がいる!
□ 自分には悩みなんてない......はず
□ 自分のまわりには、味方がいないような気がする
□ 「かねやま新館」が気になる
□ 湯治場(トージバ)って、なに?
□ 「本当に大切なもの」を、見つめなおしたい
〇このシリーズここがすごい!
・書店員さん、司書さん、子どもたちからのアツい支持!
・受験テキストにも多数使用!
・シリーズ全巻ゾクゾク重版!
・第60回講談社児童文学新人賞受賞(1巻)
・第50回児童文芸新人賞受賞(1~3巻)
〇みんなからのアツい要望がゾクゾク届いて続刊決定!
保健室経由、かねやま本館。5