MAMOR(マモル) 2019 年 05 月号 [雑誌]

ebook MAMOR

By MAMOR編集部

cover image of MAMOR(マモル) 2019 年 05 月号 [雑誌]

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
日本の防衛のこと、もっと知りたい!日本唯一の防衛省オフィシャルマガジン。
平和を守る仕事、まだ間に合うぞ 自衛隊へ、32歳の挑戦!
防衛省の自衛官採用年齢に関する規則が改正され、2018年10 月から自衛官の採用上限年齢が26歳から32歳となった。32歳は社会人としては中堅どころ。その年齢で、ルーキーとして1から始めて国防の任に就けるのかを探ってみた。
30歳のお笑い芸人カミナリが挑戦! 自衛隊、受けてもいいかなぁ
32歳に引き上げられた採用上限年齢だが、果たして、その年齢で実際に入隊試験に受かることができるのか? そんな不安を解消すべく、アラサー世代を代表して、茨城ネタで有名なカミナリが挑戦を志願! 30歳の学力&体力は、果たして通用するのか?
【Military Report】生物兵器に備える部隊の今を伝える「対バイオハザード最前線!」陸上自衛隊対特殊武器衛生隊
「NBC兵器」と呼ばれる核(Nuclear)、生物(Biological)、化学(Chemical)による大量破壊兵器。中でも目に見えないウイルス、細菌などにより感染症を引き起こす生物兵器の脅威にいかに対応していくか、各国の大きな課題となっている。陸上自衛隊も、2018年に創設された陸上総隊の隷下部隊となった対特殊武器衛生隊が万一のときの備えのために厳しい訓練を行っている。もし万一の事態が起きたら、部隊はどう動くのかをその活動内容を伝える!
防人たちの女神 華村あすか in Mishuku
※電子版では、写真を非表示または記事そのものが掲載されていない場合があります。
尚、電子版からは、誌面の一部を切り取って使用する応募券やクーポン券等は使用できません。ご了承ください。
MAMOR(マモル) 2019 年 05 月号 [雑誌]