この1冊で「言葉力」が伸びる!中学生の語彙力アップ 徹底学習ドリル1100

ebook コツがわかる本ジュニア

By 学習国語研究会

cover image of この1冊で「言葉力」が伸びる!中学生の語彙力アップ 徹底学習ドリル1100

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
この1冊で言葉力が伸びる!
中学生になったら
これだけは知っておきたい!
読解・記述
豊富な知識がしっかり身につく!
全国で必要な「国語力」
みるみる差がつく!
チェック → 問題 → 覚える
「使えることば」を増やそう!
 ニュース頻出
 文学作品読解
 表現力の幅が広がる
普段のニュースでよく耳にする言葉や、
新聞や小説でよく目にする言葉が中心となっていますので、
この本を勉強することで、
皆さんの語彙力は目に見えるように
アップすることでしょう。
この「語彙力アップ」シリーズの大きな特徴は、
言葉を例文に当てはめる形式で、
問題を作成している点にあります。
それによって、「 言葉 + 意味 + 使い方 」セット
しっかりと学習ができるようになっています。
言葉というものは、
単にその意味を暗記するだけでは身につきません。
その適切な使用例を身につけることによって、
自分のものにすることができるのです。
★ 1章
ニュースでよく使われる言葉
「緩和」「折衝」「過疎化」など
★ 2章
文学作品でよく使われる言葉
「雑踏」「曲解」「感服」など
★ 3章
動作・性質・状態などを表す言葉
「滞る」「世知辛い」「あまねく」など
★ 4章
覚えておきたい成語 ― 四字熟語・慣用句・故事ことわざ ―
「順風満帆」「心が騒ぐ」「李下に冠を正さず」など
各章の最後には、学んだことを再確認できるように、
復習テストのページを設けています。
この1冊で「言葉力」が伸びる!中学生の語彙力アップ 徹底学習ドリル1100