御朱印のひみつ 見かた・楽しみかたがわかる本 札所・寺社めぐり超入門

ebook

By 八木透

cover image of 御朱印のひみつ 見かた・楽しみかたがわかる本 札所・寺社めぐり超入門

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
★ お寺や神社でいただく御朱印の歴史や意味、マナーや向き合い方など、基本のいろはをわかりやすく解説!
★ おすすめの「めぐり巡礼」霊場案内や、必見の「御朱印コレクション」など、もっと知りたい!が一冊に。
◆◇◆ 本書について ◆◇◆

御朱印集めをする人が、ますます増えている。
京都や奈良、鎌倉の有名寺院や神社では、御朱印を求める人たちが長い列をつくることも珍しくない。
数年前からパワースポットめぐりが人気を集めていた。
お寺や神社もそうしたパワースポットの一つ。
そこを訪れた記念に、御朱印を集める人が増えてきたようだ。
また、近年は決められた数の霊場(札所)を巡礼するめぐり巡礼をすることで、願いがかなうとされる修行の旅をする人も増えている。
霊場では御朱印をいただくのがならわしだ。
本書では、御朱印の基礎知識から楽しみ方の提案、全国各地の寺社で集めた御朱印の数々を紹介している。
本書を参考にして、あなたもぜひ御朱印集めを楽しんでほしい。
◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆
☆第1章 御朱印の基礎知識
* 神社の御朱印には何が書かれているのか
・・・など全9項目
*コラム 御朱印をいただくときに気をつけたいマナー5か条
☆第2章 御朱印の集め方・楽しみ方
* 楽しみ方のコツ・天皇陵の御朱印を集める
・・・など全12項目
*コラム 御朱印にある見慣れない文字を読み解こう
☆第3章 巡礼と御朱印
* 巡礼参加の方法
・・・など全7項目
☆第4章 御朱印コレクション
* 寺院編
* 神社編
※ 本書は2012年発行の「御朱印 見かた・楽しみかた」を、再編集した改訂版です。
御朱印のひみつ 見かた・楽しみかたがわかる本 札所・寺社めぐり超入門