みんなが知りたい! 日本の「絶滅危惧」動物がわかる本 増補改訂版

ebook まなぶっく

By 今泉忠明

cover image of みんなが知りたい! 日本の「絶滅危惧」動物がわかる本 増補改訂版

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
★ 日本に生息する希少でおもしろい生きもの!
★ 66種のくらしをのぞいてみよう!
★ 詳しい特徴やデータ、分布、豆知識なども満載!
★ いろんなギモンもわかりやすく解説!
* どうして数が減ったの
* 今どんな生活をしているの
* 守るためにどんなことができるの
◆◇◆ 本書について ◆◇◆

地球上には、わたしたちも属するほ乳類をはじめ、
鳥類、魚類、爬虫類、両生類、昆虫類など
さまざまな動物たちが、
森や林、草原、川、湖、海など、
それぞれにあった環境の中でくらしています。
でも、この野生の生きものたちは、
ものすごいいきおいで絶滅の危機にひんしています。
この本では、動物がなぜこの地球から
姿を消してしまいそうになっているのかや、
その動物の特性や習性、
くらす場所などをまとめました。
さらに、現在行われている動物たちの
保護活動についても紹介しています。
取り上げるのは、日本でくらしている動物たちの中でも、
形や性質がおもしろいものや、
絶滅しそうな理由が興味深いものなど66種。
その中には、テレビやインターネット、
水族館、図鑑などでおなじみの動物もたくさんいます。
身近でおもしろい動物をきっかけに、
野生動物におこっている問題を考えていきましょう。
◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆
☆ 絶滅危惧種ってなに
☆ 日本の動物にもしのびよる絶滅の恐れ
☆ どうして動物の数が減っているの
☆ 地球温暖化と絶滅危惧種
☆ 絶滅しかけている動物を守ろう
≪ほ乳類≫

* ツシマヤマネコ
* イリオモテヤマネコ
* オキナワトゲネズミ
* ジュゴン
* アマミノクロウサギ
* ラッコ
・・・など
≪鳥類≫
* コウノトリ
* ライチョウ
* カンムリワシ
* ヤンバルクイナ
* ウミガラス
* シマフクロウ
・・・など
≪爬虫類・両生類≫
* アカウミガメ
* アマミイシカワガエル
* オットンガエル
* オオサンショウウオ
* ニホンイシガメ
* イボイモリ
・・・など
≪汽水・淡水魚類≫
* アユモドキ
* ハリヨ
* イトウ
* ムツゴロウ
* アカメ
* キタノメダカとミナミメダカ
・・・など
≪昆虫類≫
* ベッコウトンボ
* ミヤジマトンボ
* ヒョウモンモドキ
* ヤシャゲンゴロウ
* ヤンバルテナガコガネ
* オオクワガタ
・・・など
≪海洋生物≫
* シロワニ
* ハナサンゴモドキ
* カンムリブダイ
* ホシザメ
・・・など
≪貝類・その他≫
* カタマイマイ
* カントウイドウズムシ
* カブトガニ
* 二ホンザリガニ
* ナカセコカワニナ
・・・など
※ 本書は2017年発行の
『みんなが知りたい! 日本の「絶滅危惧」動物がわかる本』を元に、
一部内容の追加と必要な情報更新を行い、
新たに発行したものです。
みんなが知りたい! 日本の「絶滅危惧」動物がわかる本 増補改訂版