図解でわかる!戦略的人事制度のつくりかた

ebook

By 株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース

cover image of 図解でわかる!戦略的人事制度のつくりかた

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
戦略×組織人事のコンサルティングファームが実践する、究極のフレームワーク

人事とは何か?
その本質は「経営戦略を実現するために、人材の質と量を最適化する機能」です。
身も蓋もない、と感じる方もいるかもしれませんが、本書を最後まで読み、
フレームワークを実践すれば、その意味がきっと分かるはずです。

本書の要となるフレームワークは、大手企業からの引き合いが絶えない、
経営コンサルティングファームが心血を注いで生み出した「人事フレーム」をもとに作成しました。
5+1STEPのフレームワークを通じて、あなたの会社の凝り固まった人事制度を改定するための
具体的な方法を紹介しています。

また、図解で解説、ポイントの整理をすることで、
言葉だけではイメージしにくい人事制度をわかりやすく見える化しています。

「何から手をつければいいのか分からない」という人事ビギナーから、
「今の体制に不満はあるけど、今さら人事制度改定は難しい」と思っている老舗企業のベテラン人事まで、
きっと役立つ情報が満載の一冊です。【目次】
STEP ZERO はじめに

STEP 1 (現状分析・改定の方向性)
人材マネジメントのあるべき姿と現状のギャップをつかむ

STEP2(人材ビジョン・人事制度改定コンセプト)
人事制度改定の判断軸をつくる

STEP3(等級制度)
社員の成長と役割・職責を見える化する

STEP4(評価制度)
社員の成長・行動をマネジメントする

STEP5(報酬制度)
社員の貢献に報いる仕組みをつくる

LAST STEP(導入・運用)
人事制度が活用される運用基盤をつくる

人事制度改定の論点ヌケモレ確認表

おわりに
図解でわかる!戦略的人事制度のつくりかた