「越境企業」のはじめ方

ebook

By 瀬戸口航

cover image of 「越境企業」のはじめ方

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
次世代リーダー育成に不可欠なのは、部署、役職、そして会社を越えた「越境体験」。

先が見えない時代。
企業は次世代リーダーをどう育成するかが問われています。


旧来の業界構造や組織形態の"当たり前"が崩れつつある今、これまでの枠組みの中では未来のリーダーは育まれません。
また、未来の担い手となる若者たちが企業に求めるものも大きく変わってきています。
そこでキーワードになるのが、本書のタイトルにもある「越境」です。

ビジネスパーソンの文脈で言う越境とは、
部署や役職、時には会社やビジネスの枠を飛び越えたさまざまな経験をすることで、
新たな視点を得て持ち帰り、自分も組織も成長するような一連のアクションを指します。

本書は、次代を担う企業やビジネスパーソンに向け、著者が人材育成の現場最前線で得た知識や経験をもとに、越境の解釈や心構え、また、前提となる企業・組織のあり方まで紹介します。

さらに、企業における人材育成の本質的な課題に迫り、明らかにした上で、
「具体的な実践事例」を交えながら実践すべき解決策を紹介しています。


■本書のポイント

・若手から次世代リーダーの育成に十数年関わってきた著者が語る「人材育成の潮流」
・企業における現在の人材育成・人材開発施策の最前線で触れた「越境学習」推進のカギ
・実際のプロジェクト、プログラムを通じ見えてきた「越境学習」成功の条件

さらに! 第5章では越境学習の実践者を交え、
3つの角度から「越境」の魅力に迫るインタビューを収録

①企業人事担当者が感じた越境学習の「成長力」
②官×民 双方のオピニオンリーダー
③既存社員×「飛び出した人」がつくる新たな"組織と個人の関係性"


【目次】
第1章 時代とともに、変わりゆく「人材育成」
第2章 固定観念を排除しなければ変化は起こせない
第3章 若手にこそ、刺激あふれる越境体験を
第4章 リーダーシップ・エクスペリエンスをデザインする
第5章 越境したビジネスパーソンがもたらす新たな価値
「越境企業」のはじめ方