Sign up to save your library
With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.
Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Search for a digital library with this title
Title found at these libraries:
Library Name | Distance |
---|---|
Loading... |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
1969年にスタートした「男はつらいよ」シリーズが今年で誕生50年。本書は「寅さんが愛した日本」をキーワードに、ファンの間で「寅さんの聖地」となっている50カ所を中心に、全300カ所を"寅さん目線"で紹介しながら「男はつらいよ」シリーズの全貌に迫る新しい切り口の寅さん本である。寅さんの日本行脚を誌上で追体験できるように編集し、日本文化の宝箱のような「寅さんの聖地」にどっぷりと浸れる"寅さんの聖地大事典"となる。
【内容紹介】
●導入
寅さんを愛した人々 「とらや」と寅さんの仲間たち
歴代マドンナ一覧
●本編
第1章:寅さんの大切な場所
駅/茶の間/縁日/野道/車内/商人宿
第2章:寅さんと温泉
温泉津温泉/湯の山温泉/別所温泉/地鉈温泉/コラム「手土産」
第3章:寅さんと絶景
阿蘇山/鳥取砂丘/東尋坊/松島/コラム「世界遺産」
第4章:寅さんと城下町
大洲/高梁/彦根/杵築/コラム「小京都」
第5章:寅さんと名刹・古社
金刀比羅宮/慈恩寺/赤間神宮/二見興玉神社/コラム「新年」
第6章:寅さんと港町
浦安/平戸/ウトロ/網走/伊根/コラム「連絡船」
第7章:寅さんと水景
蓬莱橋/上の橋/秋月眼鏡橋/通潤橋/江戸川/筑後川/堀川運河/コラム「滝」
第8章:寅さんと島
加計呂麻島/佐渡島/中通島/コラム「民謡」
第9章:寅さんが愛した昭和
[残したい昭和の生活遺産]商人宿/渡し場/宿場町/朝市/芝居小屋
[残したい昭和の生活用品]ちゃぶ台/五百円札/番傘/雪駄/公衆電話/地蔵信仰
[忘れない昭和の鉄道情景]蒸気機関車/集団就職列車/昭和の駅/廃線
第10章:寅さんの全作・全ロケ地ガイド
「男はつらいよ」誕生物語
「男はつらいよ」全作品ガイド
DATA FILE 寅さんが歩いた日本330
●資料
不世出の喜劇役者・渥美清 68年の軌跡
山田洋次の仕事
1969年にスタートした「男はつらいよ」シリーズが今年で誕生50年。本書は「寅さんが愛した日本」をキーワードに、ファンの間で「寅さんの聖地」となっている50カ所を中心に、全300カ所を"寅さん目線"で紹介しながら「男はつらいよ」シリーズの全貌に迫る新しい切り口の寅さん本である。寅さんの日本行脚を誌上で追体験できるように編集し、日本文化の宝箱のような「寅さんの聖地」にどっぷりと浸れる"寅さんの聖地大事典"となる。
【内容紹介】
●導入
寅さんを愛した人々 「とらや」と寅さんの仲間たち
歴代マドンナ一覧
●本編
第1章:寅さんの大切な場所
駅/茶の間/縁日/野道/車内/商人宿
第2章:寅さんと温泉
温泉津温泉/湯の山温泉/別所温泉/地鉈温泉/コラム「手土産」
第3章:寅さんと絶景
阿蘇山/鳥取砂丘/東尋坊/松島/コラム「世界遺産」
第4章:寅さんと城下町
大洲/高梁/彦根/杵築/コラム「小京都」
第5章:寅さんと名刹・古社
金刀比羅宮/慈恩寺/赤間神宮/二見興玉神社/コラム「新年」
第6章:寅さんと港町
浦安/平戸/ウトロ/網走/伊根/コラム「連絡船」
第7章:寅さんと水景
蓬莱橋/上の橋/秋月眼鏡橋/通潤橋/江戸川/筑後川/堀川運河/コラム「滝」
第8章:寅さんと島
加計呂麻島/佐渡島/中通島/コラム「民謡」
第9章:寅さんが愛した昭和
[残したい昭和の生活遺産]商人宿/渡し場/宿場町/朝市/芝居小屋
[残したい昭和の生活用品]ちゃぶ台/五百円札/番傘/雪駄/公衆電話/地蔵信仰
[忘れない昭和の鉄道情景]蒸気機関車/集団就職列車/昭和の駅/廃線
第10章:寅さんの全作・全ロケ地ガイド
「男はつらいよ」誕生物語
「男はつらいよ」全作品ガイド
DATA FILE 寅さんが歩いた日本330
●資料
不世出の喜劇役者・渥美清 68年の軌跡
山田洋次の仕事