やる気は無意識を使って高める! 自己分析でモチベーションが上がるパターンを突き止める!20分で読めるシリーズ

ebook 20分で読めるシリーズ

By しいな

cover image of やる気は無意識を使って高める! 自己分析でモチベーションが上がるパターンを突き止める!20分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
説明文
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))
【書籍説明】
「仕事のモチベーションが上がらない」
そんな悩みを抱える会社員の人向けに本書を書きました。
この本は誰でも無意識にアプローチして、モチベーションを意図的に高める方法を記したものです。
無意識にアプローチできるのか?
そんな疑問を持つ人もいるかもしれません。
ご安心ください。可能です。
NLP(Neuro Linguistic Programing:神経言語プログラミング)の手法の一つであるメタプログラムを活用すれば。
そもそもNLPとは?メタプログラムとは?と気になる人も本書を読めばわかります。
そもそも無意識って怪しくない。胡散臭い。
そう思う方が一定数いるのもわかっています。
しかし、私たちの日々の思考・行動のほとんどは無意識から成り立っているのです。
詳しくは本書でお伝えします。
ですので、意識で解決できなければ、無意識の力を活用するのが自然の流れだと私は思います。
意識的にモチベーションを高めることができる人は本書は必要ありません。
おそらく、意識的にモチベーションを高めようとしたものの、上手くいかなかった人が大半だと思います。
偉そうなことをいいましたが、そんな私も少し前まではモチベーションを上げられず、悩んでいました。
そんなときに出会ったのがNLPとメタプログラムでした。
メタプログラムは、自分のモチベーションが上がらない原因を特定してくれるだけでなく、モチベーションを上げる方法も照らしてくれます。
今ではメタプログラムを駆使して、モチベーションに困らず、仕事に打ち込めています。
本書の構成としては、
1章では、そもそもモチベーションとは何か?どんな種類があるのかを説明します。
2章では、なぜモチベーションを高めるのにNLPのメタプログラムが必要なのか?をお伝えします。
3章では、メタプログラムの中身について解説します。
4章では、ワークを通して、あなたの無意識を知るための方法を伝授します。
5章では、あなたの無意識に合わせたモチベーションを上げる方法を解説します。
あなたもメタプログラムを駆使して、モチベーションを上げていきましょう。
やる気は無意識を使って高める! 自己分析でモチベーションが上がるパターンを突き止める!20分で読めるシリーズ