就職四季報プラス 2022年版(電子書籍オリジナル)

ebook

By 就職四季報編集部

cover image of 就職四季報プラス 2022年版(電子書籍オリジナル)

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
●概要
『就職四季報2022年版』総合版・女子版には載っていないデータを一挙大公開!
『就職四季報』と合わせて読むことで、各社の理解がより深まります。
社名やキーワード検索にも対応!(閲覧環境により、検索できない場合もあります)
●収録社数
主要企業1279社
(2020年8月に実施した独自調査結果を元に制作しています)
●主な収録項目 (会社によって「非回答」の場合もあります)
【掲載ページ】総合版、女子版、業界地図それぞれの掲載ページ。
———————————————————
【企業理念】社是やモットーなども含む。
【事業構成】直近本決算期の部門別売上構成比で単位は%。カッコ内は各部門の売上高営業利益率。
———————————————————
【従業員数】原則として直近本決算期末時点の単独ベース、非現業者対象。現業部門を含む値しか得られない場合は、「◇」を付した。カッコ内は中途入社者の人数。
【労働組合】労働組合の有無。
【勤務時間】原則として本社勤務ケース。
———————————————————
【研修制度】1年目と2~5年目の主な研修内容。
【自己啓発支援】従業員の自己啓発に関する支援体制・制度の有無とその内容。
【海外留学制度】制度の有無とその選考方法・内容など。
———————————————————
【くるみんマーク】厚生労働省「次世代育成支援対策推進法」の「子育てサポート企業」として認定状況(くるみん、プラチナくるみん)。
【えるぼしマーク】厚生労働省「女性活躍推進法」に基づき、「女性の活躍推進に関する取り組み」の認定状況。 
【女性の職種転換】入社後に総合職と一般職のように職責や待遇が異なる職種(コース)の転換有無とその内容。 
【女性最高役職】女性社員の最高役職。現役社員に限らないが、過去5年程度の実績。
———————————————————
【選考時の交通費支給】採用プロセスにおける交通費支給の有無とその内容。
【インターン】今年度(20年6月~21年2月メド)のインターンシップ実施有無と概要、時期、受入人数、対象学年、選考有無。
就職四季報プラス 2022年版(電子書籍オリジナル)