司馬遼太郎で読み解く幕末・維新

ebook

By 小谷野敦

cover image of 司馬遼太郎で読み解く幕末・維新

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
難解な幕末・維新を、今こそ紐解こう!
同書は、幕末・維新を舞台とした司馬遼太郎の小説・評論等を通して、幕末・維新を改めて考える一冊である。
登場人物の多さ、複雑な人間関係、そして人々を突き動かした思想。
「幕末・維新は、難解だ」――。こう感じている読者はぜひ読んで欲しい。
比較文学者・小谷野敦氏が、この難解さを、現在の繋がりの中で考え、鮮やかに紐解いていく。
私にはむしろ、今の日本にはすでに尊王攘夷思想が瀰漫していると思える。
「攘夷」とはこの場合、「反米」であり「護憲」である。
地政学的に西側に北朝鮮、中華人民共和国、ロシヤのような危険な国々を控えている日本は、
憲法九条を改正して米国と連携するのがベストだが、それを理解しない精神論が、反米護憲である。(「あとがき」より)
司馬遼太郎で読み解く幕末・維新