疲れが取れず、やる気が出ない貴方へ、呼吸で出来る自己ケアをお話しします。20分で読めるシリーズ

ebook 20分で読めるシリーズ

By 気楽屋

cover image of 疲れが取れず、やる気が出ない貴方へ、呼吸で出来る自己ケアをお話しします。20分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度)
【書籍説明】
皆さんは日々を快適に過ごしていますか?
朝起きて目覚めがバッチリ!だったり、日中も元気一杯、夜寝る時は今日も良く頑張ったなぁ!と思って床につかれていますか?
私はこの様な日常を送るのが目標です。
その目標のために私がどうしているか、また周りに人にもそうなって欲しいためにお伝えていることの一つを今回お話ししていきます。
私は接骨院で仕事をしていて、日々患者さんの身体触れて治療しています。
多くの患者さんと接している内に「そんなに忙しくしていないのに疲れが取れない」、「身体がすぐ固まって痛くなる」など悩みを打ち明けられます。
そしてそういった方々に良く見られる共通点が分ってきました。
とても身体が固くなっている方ばかりと言うことです。
当たり前だと思われましたか?
身体が固くなっている方々はとても「肋骨」が固いのです。
「肋骨」が固いと何故疲れやすいのか、貴方の肋骨は固いのか固くないのか。
本書ではその疑問にお答えして改善を目指していきます。
【目次】
「肋骨」が固いとは?
呼吸とはどんなものか
呼吸とやる気の関係
自分の呼吸
胸が動いているか
腹は動いているか
背中は動いているか
腰は動いているか
では実践!ですがその前に
日常生活での実践
【著者紹介】
気楽屋(キラクヤ)
日々どうすれば気楽に健康になれるか考えてます。
疲れが取れず、やる気が出ない貴方へ、呼吸で出来る自己ケアをお話しします。20分で読めるシリーズ