「狭心症、脳梗塞による障害者の療養奮闘記。」20分で読めるシリーズ

ebook 20分で読めるシリーズ

By 中澤金太郎

cover image of 「狭心症、脳梗塞による障害者の療養奮闘記。」20分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の40ページ程度)
【書籍説明】
(1)本書の目的(意識改革から、日常生活の具体的な実践行動へ)
生活習慣病は知っているが、予防は実践できない。生活習慣病で突然死することもある。
そうなると、本人そして家族等の人生を激変させてしまう。
しかし、どう激変するか?を自ら知ろうとしない。
だから生活習慣病のいわば地雷を踏んだ体験を囁いた本書をお読みになり、どう激変するか?を知ってください。
過食・過重労働・深酒・睡眠不足などの生活を改めなければいけないことは、誰でも分かっているけど、放置し続けていいのでしょうか?!
運よく命は助かっても、狭心症・脳梗塞を発症させた現実を知れば決して「自分だけ例外!」という保証はない。
だから、自分で自分を観察して、自分にできる改善行動を始め、これを習慣づけて、むしろ、日常生活で普通なこと定着させてはいかがでしょうか!
(2)本書の性質
本書は、決して科学的で、体系的な論陣を構えるものではない。
この挑戦は自らの恥をさらすことになるという負もあるが、それにしても、今の私も「社会に発信できる」存在でありたい、生きたいという願望が勝った。
僭越ではございますが、是非ともご一読いただければ幸甚です。
以上
【著者紹介】
中澤金太郎(ナカザワキンタロウ)
中澤金太郎です。私の親がいうには、童話で有名な金太郎さんの名をそのままつけたそうです。
本書は私の第1作です。ご一読いただければ幸いです。
「狭心症、脳梗塞による障害者の療養奮闘記。」20分で読めるシリーズ