そろそろ本物の珈琲と出会いませんか  珈琲道を極める 中級編

ebook

By 清水一穂

cover image of そろそろ本物の珈琲と出会いませんか  珈琲道を極める 中級編

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
【書籍説明】
初版「そろそろ本物の珈琲と出会いませんか」珈琲道 入門編を発刊して早くも次のシリーズの書き下ろしです。
今回はその続編として「中級編」です。更なる「究める珈琲道」として入門編より深く、今の時代のコーヒー文化の在り方を模索し、普段の日常生活での美味しいコーヒーとの出会いを伝えていきます。
コーヒーとの出会いは私の人生の楽しみ方を変えた !
私のコーヒー歴は半世紀に近い45年という、長い時を重ねています。その人生の中でいろいろなシチュエーションでコーヒーを口にしてきました。
嬉しい時、ハッピーな気分の時、厳かな雰囲気の中での時、悔しい時、愛を語る時、そして一人きりになってコーヒーだけに付き合う時...等々。
読者の皆さんもそういったドラマを必ずお持ちのことと思います。その時コーヒーが傍らにありましたでしょうか? 苦い味に苦い思い出...そんな場面もあったかもしれませんね。
【目次】
第1章 入門編での基礎的なおさらい(歴史編)
第2章 気象条件によって変わるコーヒーって?
第3章 フェアトレードによる世界でのコーヒーの現状
第4章 コーヒー目的で街中や郊外を散策してみよう 
第5章 身近な場所で体験できるスローライフの勧め
第6章 究極のスローライフと本書のまとめ
【著者紹介】
清水一穂(シミズカズホ)
半世紀近くに亘り、『コーヒー文化』とは何かを追求し続けている。コーヒーにまつわる世界の歴史的・地理的要素や、長い年月の中で魅了されてきたコーヒーと人との関わりあいを探求。
その深い経験と知識を今の世の中の人たちに伝えるため、この本書「中級編」に先立ち、既に「初級編」を発刊。
次回の『珈琲道 上級編』の発刊までには、まずは初級・中級編の2シリーズを合わせて読んでいただき、コーヒーをこよなく愛するファン層を広げていきたいと願っている。
そろそろ本物の珈琲と出会いませんか  珈琲道を極める 中級編