先生の学習術! 教師にとって本当に必要な勉強が何かわかる!! 先生が教えるシリーズ(17)

ebook 先生が教えるシリーズ

By 北影伍朗

cover image of 先生の学習術! 教師にとって本当に必要な勉強が何かわかる!! 先生が教えるシリーズ(17)

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
【書籍説明】
「児童生徒のために、何を教えると良いのか? 」
「またその教え方は具体的にどうすれば良いのか? 」
あなたが教師であるなら、おそらく最初の研修や校長・先輩などから「教師は学び続けなければならない」という話をされているでしょう。
それは事実ですが、「学ぶ=トップダウンの研究」だけでは、教師として身に着けなければならないことを「学ぶ」ことになりません。
教師として身に着けなければならない素養とは何でしょうか? 上手な話術? 児童生徒を巧みに導くリーダー性?
これまでの教職員人生を振り返ってみると、もっとも重要ことは「自分の受け持つ児童生徒の将来のために、本当に必要なこと」を教える力と考えます。
児童生徒のために、何を教えると良いのか? またその教え方は具体的にどうすれば良いのか? そういった疑問に北影伍朗流の答えを用意しました。
ぜひご覧いただき、あなたの教師としての資質向上に役立てて下さい!
【著者紹介】]
北影伍朗(キタカゲゴロウ)
元教師。
現役時代は中学校の理科教師として、理科研究会で様々な研究を行い、論文などを作成した。
また、キャリア教育にも力を入れ、大学関係者と共同で研究も行った。
しかし、自分が受け持つ子どものためには、結局何が必要かを常に思い悩み続けた。
本作は、教師北影伍朗が、その教職生活の中でたどり着いた、「教師が学ぶべきこと」をまとめた一冊である。
先生の学習術! 教師にとって本当に必要な勉強が何かわかる!! 先生が教えるシリーズ(17)