なぜヒトはラーメンが好きか。味って何?レシピには書いていない味を科学すること。20分で読めるシリーズ

ebook 20分で読めるシリーズ

By 大型犬ジョン

cover image of なぜヒトはラーメンが好きか。味って何?レシピには書いていない味を科学すること。20分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度)
【書籍説明】
身体に悪いと思っても食べてしまう濃い味のラーメン。止められない油が多いラーメン。
この気持ちはどこから来るのだろう?
頭では食べてはいけないと解っていても間食をしてしまうとか、バランスよくと思ったり健康や美容のためだったりとしても食事が偏ったりしていませんか?
ついつい甘いものやチョコなど、深夜になればなるほど食べ物が欲しくなったりしませんか?
それは、本当にお腹が空いているのですか?
実際には「空腹」ではなくても、お腹が空いた様に感じてしまう仕組みもあります。
本能の仕組みを知り、味を感じる理由を知り、理解をすれば考え方が変わる。
本能の赴くままに食べるのも良いけれど、コントロールしたいときにできるようにしたい!
贅沢はさせて上げられないけど、子どもにはしっかりと色々な食材を食べて欲しい!
新生活、家賃とかの出費が大変で食費を削り、お金がなくて自炊をする。そうした生活を送るヒトも多く居ると思います。
健康を考えるより、安くお腹いっぱいになることが優先!
でも、せっかくするなら少しでも美味しくしたい!
この本は、そう感じるヒトには知って欲しい。
【著者紹介】
大型犬ジョン(オオガタケンジョン)
数学の問題を解くような考え方が好きです。宇宙にも行きたいです。
別にイヌ派と言うわけでは御座いません。そんな理科に精通した毛並みの良い大型犬です。
なぜヒトはラーメンが好きか。味って何?レシピには書いていない味を科学すること。20分で読めるシリーズ