ウザい広告をつくってないか?「無駄な広告」を「売れる広告」へと変える本。30分で読めるシリーズ

ebook 30分で読めるシリーズ

By 素我秀

cover image of ウザい広告をつくってないか?「無駄な広告」を「売れる広告」へと変える本。30分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の50ページ程度)
【書籍説明】
あなたは、「著名タレントを起用した広告を打てば、売れる」と思っていませんか?
もし、あなたがそう思っているのなら、ぜひ本書を手に取ってください。
これは、「広告」に携わる全てのビジネスパーソンに、「無駄な広告」について考えてもらう本です。
日本には、「無駄な広告」が溢れています。
巨額の広告宣伝費をかけたにも関わらず、全く成果を出さない広告のことです。
ただ、成果を出さない広告を「無駄」だと切り捨てるにはあまりにも酷に思うほど、
1つの広告を生み出すのにかかる苦労、葛藤、妥協、エネルギーは、とてつもなく大きいです。
広告に携わるあなたなら、知っているはず。広告を作り上げることが、どれだけ大変なのかを。
そんな、とてつもないエネルギーの上に生み出される「広告」だからこそ、「無駄」にしてはいけません。
本書は、「無駄な広告」を「売れる広告」に変えるためのヒントを書き記しています。
「無駄な広告」の事例を取り上げ、無駄になってしまった原因を紐解き、
「売れる広告」に変えるためのポイントをまとめました。
あなたの生み出す広告を、本書を通じて、「売れる広告」にしてください。
【著者紹介】
素我秀(スガシュウ)
企画代行・企画書制作代行サービス「企画屋LanP」代表。プランナー。
ベンチャー系総合広告代理店に入社しプランナーとして活躍。
広告全体戦略からクリエイティブプランまで幅広い領域にわたり企画・企画書制作を経験。新規クライアント開拓などの活躍を経て、独立。
「目的を叶える企画・企画を叶える企画書」というコンセプトの下、「企画屋lanP」を創業した。
広告だけでなく、新規事業、商品開発、人材採用、販路拡大、スポンサー獲得等、あらゆる領域で、企画・企画書を提供している。
ウザい広告をつくってないか?「無駄な広告」を「売れる広告」へと変える本。30分で読めるシリーズ