日々営業に追われるフリーランスが交流会で案件受注する方法20分で読めるシリーズ

ebook 20分で読めるシリーズ

By 濱田美香

cover image of 日々営業に追われるフリーランスが交流会で案件受注する方法20分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
さっと読めるミニ書籍です(文章量14,000文字以上 15,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の28ページ程度)
【書籍説明】
あなたが交流会に行く目的は何でしょうか?
てっとり早く仕事を獲るためでしょうか。
あるいは、多様なジャンルの人たちと繋がり、コアな情報を得るためでしょうか。
それとも、名のある人と繋がりを持つことで箔をつけることでしょうか。
目的が曖昧だと、せっかく交流会に参加をしても、良い結果に結びつきにくいものです。
また、目的が定まらないままでは、手当たり次第に交流会と名の付くものに出かけてしまい、大切な資金を無駄に使うことにもなりかねません。
本書では、継続的な高額案件を受注したいと思案するものの、そういった仕事に巡り会えずに日々、営業活動に追われるフリーランスに向けて、結果に繋がる交流会の見つけ方と参加のノウハウを紹介しています。
単純に交流会に参加するだけなら、インターネットで検索すれば参加者を募る交流会はいくらでも見つかります。
ですが、わざわざ時間を割き、場合によっては費用も発生する交流会。
同じ参加をするなら、意味あるものにしたいですよね。
本書でご紹介する内容は、実践していただかなければ意味がありません。
読んで終わるのではなく実際に行動し、あなたの望む仕事をぜひ手に入れてください。
【目次】
一.一分で強みを説明できる準備をしよう
二.やりたい仕事と顧客の人物像を具体的にあぶりだす
三.友人や知人に自分の仕事を広く知ってもらい、協力者を集めよう
四.SNSやインターネットで自分にぴったりの交流会を見つけよう
五.同業者との人脈を築き、受注の門戸を広げよう
六.継続参加で信頼関係を築こう
【著者紹介】
濱田美香(ハマダミカ)
ライター/作家/イベント企画
2017年1月末に前職を退職後、ツテもコネも経験も全くないライターへ転身。その後、クラウドソーシングサイトでスキルを磨き、現在は10社以上のクライアントと直接契約でライター業務を行っている。
2017年2月からは作家業も始め、代表作『アダルトチルドレンの片付け術-汚部屋から解放されれば心に平穏が訪れる-20分で読めるシリーズ』をはじめとした著書を多数執筆。
主なジャンルは、アダルトチルドレン、心理系、ビジネスマインド系。
やりたいことが多く、分身の術を会得したいと常々思っている。
主な趣味:人間観察と内観
日々営業に追われるフリーランスが交流会で案件受注する方法20分で読めるシリーズ