鬼上司のむちゃぶりで倍速成長する方法 即行動を可能にする実践的スキルとマインド

ebook

By 中田和良

cover image of 鬼上司のむちゃぶりで倍速成長する方法 即行動を可能にする実践的スキルとマインド

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
【書籍説明】
―「鬼上司」誰かの顔がふと浮かんだあなたは、幸運だ ―
私が本書のベースを書き始めたのは、2016年。
当時私にも部下がおり、彼らを見て感じたことが、その契機となる。
「良い素養を持つ彼らを伸ばしたい。そのために、私は鬼になろう」と。
実は私自身、部下に対して多くの「むちゃぶり」をして来た。それは、彼らの成長を促すため。
「むちゃぶり」とは、上司と部下の関係性次第では「最高の倍速成長ツール」なのである。
本文を通じ、これを伝える。
一朝一夕にとは行かずとも、皆さんの成長に向け、自身の経験を余さず書く。
さて、私は今でこそコンサル職に従事しているが、新卒当初は劣等生だった。
上司のむちゃぶりがストレスで、仕事が嫌になった頃もある。
しかしそれでは惜しい。若い頃は吸収力が高く、日々伸びるからだ。
拙著は、以下の方を対象として書く。
・上司との関係性に不満足な方
・20代から30代前半のビジネスマン
そして、私の実体験を通じた考察から以下2点をお伝えする。
【1】むちゃぶりの見極め方
【2】むちゃぶりをチャンスに変えるスキルやマインド
これにより、本書をご自身の成長に役立てて欲しい。
【著者紹介】
中田 和良(ナカタカズヨシ)
アルバス株式会社にて、IT開発マネージャーを務める。
2011年の震災を機に「仕事と社会貢献」について考えを深める。
その後、株式会社マミーズファミリー(保育事業)にて、事業企画。
セントワークス株式会社(介護事業)にて、開発マネージャー。
現在は、株式会社ビジョン・コンサルティングにて、医療介護や地方創生分野を支援。
趣味は執筆と音楽。
著書に亡き祖父の詩作集を現代アレンジした「翠の風(みどりのかぜ)」がある。
鬼上司のむちゃぶりで倍速成長する方法 即行動を可能にする実践的スキルとマインド