構造と動きを学んで上達! 筋肉の描き方 基本レッスン(超描けるシリーズ)

ebook 超描けるシリーズ

By 頼兼和男

cover image of 構造と動きを学んで上達! 筋肉の描き方 基本レッスン(超描けるシリーズ)

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
構造と動きを学んで上達!
ストリートファイター2や龍が如くシリーズ、スーパー戦隊シリーズのカードイラストなどに携わった著者が、筋肉の知識と描き分けのコツをわかりやすく解説!
【内容】
■筋肉の構造を知ろう
骨格からみる構造/各パーツの筋肉の構造
■筋肉を描いてみよう
■筋肉を描き分けよう
男女の描き分け/年齢別の描き分け/発達した筋肉の表現/デフォルメした筋肉
■シーン別に描いてみよう
野球/バスケットボール/サッカー/ボクシング/プロレス/アクロバティック/武器を持つ/拳銃・マシンガンを使う...etc.
■服の上からでもわかる筋肉の描写
普段着/ビジネス/着物/スポーツ・ユニフォーム/胴着/軍服...etc.
■筋肉に立体感をつける
光で筋肉を際立たせる/パーツ別の光と影の関係
【著者】頼兼和男
株式会社カプコンで『ストリートファイター2』シリーズ『ポケットファイター』などに携わったのちフリーのデザイナーへ。携わった作品としては、『星獣戦隊ギンガマン』モンスターデザイン、ゲームキューブ版『スターソルジャー』メカデザイン、『トランスフォーマーマイクロン伝説』パッケージイラスト、CGアニメ『ミッドナイトホラースクール』絵コンテ、ビデオゲーム『ギルティ・ギア モーション』背景デザイン、ビデオゲーム『戦国バサラX(クロス)』背景デザイン、ビデオゲーム『龍が如くシリーズ』絵コンテ仕上げ、スーパー戦隊『ダイスオー』カードイラスト、仮面ライダー『ガンバライド』カードイラスト、ソーシャルゲーム『スーパー戦隊ウォーズ』カードイラスト、ソーシャルゲーム『仮面ライダーウォーズ』カードイラスト、ほかカードイラストなど多数。また東京コミュニケーションアート専門学校ではイラストの指導もしている。
構造と動きを学んで上達! 筋肉の描き方 基本レッスン(超描けるシリーズ)