METAL HAMMER JAPAN Volume2

ebook

By メタルハマー・ジャパン編集部

cover image of METAL HAMMER JAPAN Volume2

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
[表紙・巻頭ミュージシャン]
ドリーム・シアター
すべてのメタルはプログレッシブに通ず
ヘヴィメタル・ミュージックの主軸サブ・ジャンルと言える《プログレッシブ・メタル》だが、実はほかのカテゴリーにくくられるメタル・バンドも、総じてプログレッシブな要素を多分に含んでいる。
そこで『メタルハマー・ジャパン』Vol.2ではヘヴィメタルにおけるプログレッシブをフォーカス! ドリーム・シアターはもとより、アイアン・メイデンもメタリカも、デスもブラックもジェントも......すべてプログレッシブ・メタルである!
◇プログレッシブ・メタル・スペシャル
◎巻頭インタビュー:ジェイムズ・ラブリエ(ドリーム・シアター)
●1992年のドリーム・シアター
◎影響の源をたどる旅――幽玄なる象徴"プログレッシブ五大賢者"絵巻
◎メタル・サブ・ジャンルの大道を進む――王道プログレッシブ・メタルの系譜
●from 1980-2015――アイアン・メイデンは、いかにしてプログレッシブになっていったのか!?
◎禍々しきプログレッシブの森を進む――エクストリーム・メタルの深化論
●『メタル・ジャスティス』はどうプログレッシブなのか?
◎プログレッシブ・メタルの究極形態――インテリジェント・アグレッシブ=ジェントの進撃
●インタビュー:トーマス・ハーケ(メシュガー)
◎ノウハウ特集:知ってるつもり? 変拍子の基本と実践
◇『METAL HAMMER』最新ピックアップ...and more!
●デイヴ・ムステイン(メガデス)
●キング・ダイアモンド
●ミルクル
●コード・オレンジ
●ティム・クリステンセン(ディジー・ミズ・リジー)
●ロブ・ハルフォード(ジューダス・プリースト)
●ヨアキム・ブロデーン(サバトン)
●ブラッド・インカンテイション
□DISC REVIEW
□METAL NEW GEAR
METAL HAMMER JAPAN Volume2