萌えよ!戦車学校Ⅷ型

ebook

By 田村尚也

cover image of 萌えよ!戦車学校Ⅷ型

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
今回は第二次世界大戦の著名な戦車バトルを紹介する「第二次大戦戦史編」の最終巻で、1944年末~1945年8月の終戦までを収録。
西部戦線からは、ドイツ軍最後の反攻・アルデンヌ攻勢こと「バルジの戦い」と、レマーゲン鉄橋を奪い合った「ライン河渡河作戦」。
東部戦線からはハンガリーでのドイツ軍の反攻「春の目覚め作戦」と、第三帝国が陥落する欧州戦線最後の死闘「ベルリン攻防戦」。
太平洋戦線からは島嶼での激闘「硫黄島・沖縄の戦い」、ビルマ最後の決戦「イラワジ会戦」、終戦直前のソ連の日本侵攻「ソ連の満州・樺太・千島進攻」と一挙、いつもより1編多い7編を収録します。
アルデンヌでのバストーニュの戦いとパイパー戦闘団の奮戦、沖縄戦やイラワジ会戦での日本陸軍速射砲部隊の敢闘、ベルリン戦での独ソ戦車最後の戦い、占守島での日本戦車最後の突撃と、戦車戦もクライマックスです!
さらに描き下ろしとして、幻に終わった「日本本土決戦」の記事を掲載。切り札・三式中戦車は活躍できたのでしょうか?
また描き下ろしマンガでは、列強各国が作った重戦車より重い最強戦車、「超重戦車」を紹介するマンガを掲載します。
本文の執筆・マンガ監修は「ガールズ&パンツァー劇場版」の監修や各種軍事雑誌などで活躍中のミリタリーライター、田村尚也氏。
マンガ・イラスト執筆は「紫電改のマキ」「ガールズ&パンツァー リボンの武者」「まりんこゆみ」などの執筆で知られる野上武志氏という、萌えミリ界最強のタッグでお送りします。
初心者からマニアまで、戦車ファン、戦史好き、萌えミリ好きなら必携の一冊です!
萌えよ!戦車学校Ⅷ型