萌えよ!戦車学校Ⅵ型

ebook

By 田村尚也

cover image of 萌えよ!戦車学校Ⅵ型

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
今回は第二次世界大戦の著名な戦車バトルを紹介する「戦史編」の第4弾。ついに史上最大の作戦「ノルマンディー上陸作戦」が開始され、フランスに米英軍が上陸、西部戦線が構築されます。その西部戦線からはノルマンディー上陸作戦、カーン攻防戦、コブラ作戦の3編を掲載。
また激闘の独ソ戦からはソ連軍の大攻勢バグラチオン作戦を、地中海戦線からはイタリア中北部の戦いを取り上げます。
また太平洋戦線からは、日本が「絶対国防圏」と定めたサイパンの戦いを収録。
ミハエル・ヴィットマン、オットー・カリウス、エルンスト・バルクマンら伝説的戦車エースの戦いも目白押しで、有名な「ヴィレル・ボカージュの戦い」や「バルクマン・コーナー」の戦車戦マンガも収録しています。
巻末の新規描き下ろしは2つ。1つ目は、1936年に勃発した、第二次大戦の前哨戦ともいえるスペイン内戦を取り上げます。
ドイツ、イタリアが右派に、ソ連が左派にそれぞれ援軍を送ったこの内戦の戦車戦の様相に迫ります。
もう1つは、上陸作戦には欠かせない「水陸両用戦車」を、戦車学校のキャラ達が水着でレクチャーするマンガ。
各国のヘンテコ水陸両用戦車が多数出演します。さらにボーナストラックとして、萌え戦キャラが戦争マンガの巨匠たちの作品世界に入ったら?という禁断のオマージュコミック集も付属。
本文の執筆・マンガ監修は「歴史群像」誌などでも活躍中のミリタリーライター、田村尚也氏。
マンガ・イラスト執筆は「ストライクウィッチーズ アフリカの魔女」、「セーラー服と重戦車」、「蒼海の世紀」などの執筆や、「ガールズ&パンツァー」のキャラクター原案協力などで知られる野上武志氏と、萌えミリ界最強の布陣でお送りします。
萌えよ!戦車学校Ⅵ型