P/Lだけじゃない事業ポートフォリオ改革 ROIC 超入門

ebook

By 松永博樹

cover image of P/Lだけじゃない事業ポートフォリオ改革 ROIC 超入門

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
ROICとは投下資本利益率のことで、「事業のために投じたお金(投下資本)が企業の儲け(利益)をどのくらい生み出したのか」を効率性の観点から見るための指標です。
ROIC(投下資本利益率) = 利益 ÷ 投下資本
似たような指標にROE(株主資本利益率)やROA(総資産利益率)があります。ROEはバランスシートの右側の株主から調達した資金によって、どのくらい効率的に利益が生み出されているかを測るものであり、株主目線の指標です。一方、ROAは全ての資産でどのくらい効率的に利益が生み出されているかを測る指標で、事業活動に直接関係しない資産も含まれます。ROICはROEやROAと比較すると、少し計算が複雑になりますが、「どのくらい効率的に本業で稼いでいるか」という稼ぐ力をより正確に表すことができます。そこで近年では、ROICを経営の最重要指標として掲げている企業が増えています。
本書は、会計・経理の専門家向けでなく、大手・中堅企業の社員全員(営業・製造・企画・管理・購買...)がROICを理解し、日頃の業務に活用できることを目的とした入門書です。
【目次】
第1章 まずはROICとは何かを理解しよう
第2章 なぜROICが必要なんですか?
第3章 ROICを計算してみよう
第4章 ROICで経営を管理する
第5章 ROIC経営を導入しよう
P/Lだけじゃない事業ポートフォリオ改革 ROIC 超入門