即効順で学ぶ 囲碁実戦手筋

ebook

By 松本武久

cover image of 即効順で学ぶ 囲碁実戦手筋

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
勝ち星を増やすことにフルコミットした手筋集
「実戦ですぐに使える順に紹介・解説する」というコンセプトの手筋解説書です。
囲碁における手筋は、知っているか知らないかで天地の差がつきます。
手筋の効果に流行はありませんが、布石や定石には流行があるので、「実戦で役に立つか」という観点で見れば手筋にも流行があります。
本書は、定型や定石後の局面で使える頻出手筋をランキング形式で解説しています。
ライバルと差をつけるための手筋を身につけたい方にオススメです。
「実戦ですぐに使える順に紹介・解説する」というコンセプトの手筋解説書です。
囲碁における手筋は、知っているか知らないかで天地の差がつきます。
手筋の効果に流行はありませんが、布石や定石には流行があるので、「実戦で役に立つか」という観点で見れば手筋にも流行があります。
本書は、定型や定石後の局面で使える頻出手筋をランキング形式で解説しています。
ライバルと差をつけるための手筋を身につけたい方にオススメです。
第1章 戦いの手筋
第2章 分断の手筋
第3章 利かしの手筋
松本武久(まつもと・たけひさ)
昭和55年生まれ。長崎県出身。日本棋院東京本院所属。
趙治勲名誉名人門下。平成9年入段。30年八段。
18年新人王戦優勝。25年第38回碁聖戦挑戦者決定戦進出。
著書に「中盤で差がつく必殺の手筋」、「すぐに使える 辺の死活徹底ガイド」、「アルファ碁流三々戦法」(マイナビ出版)がある。
即効順で学ぶ 囲碁実戦手筋