令和3年版 振り飛車年鑑 2021

ebook

By マイナビ出版編集部

cover image of 令和3年版 振り飛車年鑑 2021

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
振り飛車の棋譜並べがしたい!
でもトッププロは居飛車党ばかりで振り飛車の将棋がない!
そうお困りの方はいませんか?
実際、アマ将棋ファンには振り飛車党のほうが多いのに、中継で目にするのは相居飛車の将棋ばかり。もっと振り飛車の最新の将棋はないものか・・・。
そんな皆様のお悩みを解決する書籍ができあがりました。
その名も『振り飛車年鑑』。
タイトルからおわかりの通り、将棋年鑑の振り飛車バージョンです。1年間に指されたプロの将棋の中から「振り飛車の将棋のみ」を選んで、棋士の解説付きで350局掲載しています。
また、対局解説以外のも超充実の内容となっています。
巻頭特集は豪華4本立て
1、藤井猛インタビュー 「これからは振り飛車の時代」
2、菅井竜也インタビュー&A級自戦記 「振り飛車で戦うA級順位戦」
3、佐藤天彦インタビュー 「私が振り飛車を指す理由」
4、藤井聡太の振り飛車破り(佐藤慎一 解説)
さらに随所に山本博志四段による「魂の振り飛車コラム」が散りばめられています。
棋譜解説も
1、四間飛車編
2、三間飛車編
3、中飛車編
4、向かい飛車編
5、角交換振り飛車編
6、相振り飛車編
と戦法ごとに収録しており、自分の並べたい戦型がすぐにわかります。さらに各戦法の冒頭で最新の戦術講座を読むことができます。
まさに振り飛車の今がわかる一冊。記念すべき『振り飛車年鑑』創刊号、ぜひ手に取って読んでみてください。
令和3年版 振り飛車年鑑 2021