超実践! ブランドマネジメント入門 愛される会社・サービスをつくる10のステップ

ebook

By 上條憲二

cover image of 超実践! ブランドマネジメント入門 愛される会社・サービスをつくる10のステップ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
広報担当者・事業責任者・経営者必読
ブランドの基本から活用まで、これ1冊ですべてがわかる!
インターブランドジャパンCEO 並木将仁氏推薦!
ーーー「ブランディング」で会社はもっと強くなる!!
【ブランディングとブランドマネジメントの違い】

◆ブランディング→自社のブランドを創ること
◆ブランドマネジメント→自社のブランドになりえる宝を発見し、ブランディングを行い、できたブランドを会社の経営に活かすこと
会社のブランディングは、単なるマーケティング・プロモーション活動の一環としてしまうのはあまりにももったいない。
ブランドマネジメントであなたの会社は、もっともっと愛される会社へと生まれ変わることができます。
【目次】
はじめに
C h a p t e r 1 基本を知る
 そもそも「ブランド」って何? 「ブランド」のキホンのキ
C h a p t e r 2 機運をつくる
 まず、何をすべきか。組織の土壌を耕すポイント
C h a p t e r 3 組織をつくる
 どうすれば組織は動くのか。組織を動かすポイント
C h a p t e r 4 環境を見つめる
 自分たちはどこにいるのか。問題意識共有のポイント
C h a p t e r 5 進む方向を考える
 どんなブランドを目指すか。方向見極めのポイント
C h a p t e r 6 ブランドの基盤をつくる
 ブランドコンセプトって何だ? その決め方のポイント
C h a p t e r 7 「伝え方」をつくる
 「見せ方」「言い方」「社内浸透」「社外発信」策定のポイント
C h a p t e r 8 「らしい活動」を考える
 「ブランドらしい活動」づくりのポイント
C h a p t e r 9 ブランドをデビューさせる
 ブランドをスムーズにデビューさせるポイント
C h a p t e r 10 成果を活かす
 「ブランド価値」を高めるポイント
おわりに

Q&A、実例、図表、Workのステップ形式で構成された本書で、「ブランドマネジメント」のすべてがわかります。
さらに、ご購入者様へのダウンロード特典として、「会社・組織がどんどん変わるワークシート」 をご用意いたしました(詳しくは本書をご覧ください)。

「この本が、会社や組織、製品、サービスのブランディング、さらには皆さまご自身のブランディングのお役に立つことができれば筆者としてこれに勝るものはありません。」(あとがきより)
超実践! ブランドマネジメント入門 愛される会社・サービスをつくる10のステップ