かぎ針も棒針もきちんと編める 手編みの基礎

ebook

By 吉田裕美子

cover image of かぎ針も棒針もきちんと編める 手編みの基礎

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today
Libby_app_icon.svg

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

app-store-button-en.svg play-store-badge-en.svg
LibbyDevices.png

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
かぎ針編みも、棒針編みも、この一冊で基礎はOK!
「この記号、何だっけ?」
「ゴム編みとじの最初ってどうやるんだっけ?」
手編み歴の長い人でも、ちょっとだけ見たいことって
けっこうありますよね。
そんなときには、コンパクトにまとまったこの本がおすすめです。
毛糸や編み針と一緒にしまっておいて、必要なときにすぐ見られる。
そして、知りたいことが必ず載っています。
毛糸のこと、針のこと、記号の見方。
あらためて「そうだったのか!」という技法の使い分けや
使用頻度の高い、作り目、とじ、はぎの基本などを
イラストと写真で、わかりやすく解説しています。
手編み初心者の方にも、ベテランの方にも
手元に長く置いていただきたい一冊です。
<著者について>
日本手芸普及協会 手編み師範。
編み物屋さん[ゆとまゆ]の作家名で活動中。編み物教室開催のほか、ウエアやバッグのオーダーメイド販売、手芸本への作品発表をしている。シンプルで使いやすい中にも、パンチのきいた作品作りを目指している。
かぎ針も棒針もきちんと編める 手編みの基礎