温かくてしなやかな「ちつと骨盤」が体と心を幸せにする。

ebook

By 関口由紀

cover image of 温かくてしなやかな「ちつと骨盤」が体と心を幸せにする。

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
【あらゆる不調、もしかしたら ちつと骨盤が原因かも?】
世界的に見ても、おしゃれや美容、
健康に気をつかう日本人女性。
でも、ある部分のケアについては
これまで無頓着に過ごしてきました。
それが、「ちつと骨盤」です。
恥ずかしいからと雑に扱っていると、
生理痛、PMS(生理前症候群) 、冷え症、黒ずみ、
頭痛、肩こり、腰痛、尿もれ、便秘、性交痛、不感症、
骨盤臓器下垂、難産......などなど、
あらゆる悩みに、つながってしまうのをご存知ですか?
本書は、ちつと、体の土台であり子宮を支える骨盤にフォーカスし、
包括的な女性器周りのケア方法をご紹介する1冊。
ちつまわりのマッサージ、骨盤ヨガなど、
5つのケアの実践方法をイラスト満載で解説します。
温かくしなやかな「ちつと骨盤」は、
私たちの体と心をとても幸せにしてくれます!
<監修者について>
関口由紀(医療監修)
女性泌尿器科専門医/女性医療クリニックLUNA グループ理事長。
1989 年山形大学医学部卒業。横浜市立大学医学部泌尿器科客員教授。2005 年に「横浜元町女性医療クリニック・LUNA」を開設。現在は横浜・大阪に女性医療クリニックLUNA 横浜元町、ネクストステージ、心斎橋の3 つの女性医療専門クリニックを展開。女性がいくつになっても、元気できれいで在ることを全力でサポートするクリニックを目指している。著書に『カラダがときめく ちつトレ!』(アスコムBOOKS)『自分で治す! 頻尿・尿もれ』(洋泉社)ほか、多数。
YUKO
ヨガ/マタニティー・産後ヨガ/骨盤調整インストラクター。
大学卒業後、商社に就職するもストレスから入院。未知だったヨガの道に進む。ヨガインストラクター養成所卒業後もワークショップやセミナー、teacher トレーニングに参加し、知識、技術を現在も修業中。現在のイベントクラスでは、学校では習わない、誰も教えてくれないが、生きるうえでとても大切な事をヨガを通して、" 心地よく生きるための方法" を発信している。著書に『立ち方を変えたら、体がたちまちキレイになった』(日本文芸社)がある。
ガロワーズカオリ
薬剤師/フランス植物療法士。
新潟薬科大学卒業後、薬剤師として働くなか、ひどいPMS や不眠に悩まされていたときに植物療法に出会う。その後、植物療法の最先端であるフランスで働くことを志し、2016 年にパリ第五大学の薬学部にてDIU Phytothérapie aromathérapie を修了。現在、パリの薬草店Herboristerie du Palais Royalで勤務しつつ、個人へのコンサルテーションを行っている。
温かくてしなやかな「ちつと骨盤」が体と心を幸せにする。