図解 最新 宇宙の話

ebook

By 渡部潤一

cover image of 図解 最新 宇宙の話

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
【最新の知識で宇宙の謎がよくわかる!】
地球は宇宙のどこにあるの? ビックバンはどうして起きたの? 宇宙はどんな形をしているの?
約40の素朴な疑問から、宇宙のしくみとナゾを図解でやさしく解説します。
地球、月、太陽から、惑星、銀河、宇宙理論まで、最新の知識で宇宙と天文学の面白さがわかります。
巻頭には、ビジュアル図解「宇宙の誕生から現在の姿」、リュウグウから地球へ7億4000万キロの旅!惑星探査機「はやぶさ2」物語、人類初の撮影に成功!ブラックホールと宇宙の全貌、さらに、渡部潤一・国立天文台副台長のインタビューを掲載。
科学的な知識がなくてもカジュアルに楽しめる雑学・教養本です。
<監修者について>
渡部潤一(わたなべ じゅんいち)
1960年、福島県生まれ。 東京大学大学院理学系研究科天文学専門課程博士課程中退。現在、国立天文台副台長・教授。総合研究大学院大学教授。太陽系天体の研究のかたわら、最新の天文学の成果を講演、執筆などを通してやさしく伝え、幅広く活躍している。
図解 最新 宇宙の話