「幸福度」を上げる生き方~自分を解放すれば人生は楽しくなる!先生が教えるシリーズ(3)30分で読めるシリーズ

ebook 先生が教えるシリーズ

By 北影伍朗

cover image of 「幸福度」を上げる生き方~自分を解放すれば人生は楽しくなる!先生が教えるシリーズ(3)30分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の50ページ程度)
【書籍説明】
あなたは今、幸福ですか?
人は生きる上で悩み・苦しむことが多々あります。
あなたを苦しめるものは何ですか?
お金?
家族?
彼氏や彼女の有無?
仕事のストレス?
社会的なステータス?
人生を幸福にするには、「幸せの要素をたくさん持つ」ことも重要ですが、逆に「自分を不幸せにする要素を捨てる」ことで、自分自身の幸福度を上げることができます。
あなたの周りに、あなたより収入が少ないのに楽しそうな人はいませんか?
仕事の多寡にかかわらず、日々を楽しそうにしている隣人はいませんか?
現役の教師であったとき、多くの生徒を指導し時には悩み相談にも応じました。
頭の良い生徒や、見た目が良い子よりも、勉強はさほどできず将来の就職も大変そうな子どもの方が10年後・20年後に顔を合わせたときに幸せそうだったということも多々あります。
人生を「足し算」で考えると、人は上ばかり見て苦しくなります。時には苦しみの原因を捨てる「引き算」の考え方が有効です。
いじめに苦しむ生徒や勉強に悩む生徒をこれまで救ってきた、その考え方をあなたに教えます!
【目次】
一章「悩みやこだわりを捨てることのメリット」
二章 お金からの解放を目指すには?
三章 仕事からの解放
四章 人間関係からの解放を目指す
【著者紹介】
北影伍朗(キタカゲゴロウ)
元教師。現役時代は中学校の理科教師として、物事を論理的に、科学的に扱うことを得意としていました。
教育現場で培った様々な知識をもとに、生きにくい現代社会での苦しみが少しでも楽になればと様々な著作を執筆しています。
「先生が教えるシリーズ」では、現場で生徒に教えてきた様々な事柄を、大人向けに様々な事例を交えながら紹介しています。
「幸福度」を上げる生き方~自分を解放すれば人生は楽しくなる!先生が教えるシリーズ(3)30分で読めるシリーズ