自閉症ってなんですか?自閉症の息子は私のオアシス。20分で読めるシリーズ

ebook 20分で読めるシリーズ

By あさみ

cover image of 自閉症ってなんですか?自閉症の息子は私のオアシス。20分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度)
【書籍説明】
本書は、自閉症の子の経験をもとに書いてます。
私の長男は凡庸性自閉症です。
中度です。
今年の夏、障がい者年金における更新に診断書が必要だった為、病院に行き診察して頂きました。
障がい者には、知的障がいと身体障がいと精神障がいの、大きく分けて三通りあります。
知的障がいの中にも細かく分けられますが、自閉症は知的障がいです。
知的とは勉強面、いわゆる物事の理解力の事を指します。
障がい者は「福祉」という一文字に括り付けられ、皆が同じと思われてる節があります
行政では福祉に力を入れると言われてますが、国や行政が力を入れてるのは、介護の方です。
障がい者には、何も力を入れてません。
本書では、個性豊かな人間の存在を知って欲しく、また認めて欲しくて筆を執った次第です。
何も言えない彼等が、どの様に思ってるのかは親でも分かりません。
少しでも特性を知って頂き、避けることなく笑顔で接して欲しいと思います。
それには、日本人特有のあやふやな抽象的な言葉ではなく、簡単でも良いので分かりやすい言葉で接して頂く。
それが、一番なのです。
一人でも多くの方に手に取って頂けたらと思います。
【目次】
自閉症ってなんですか? 
幼稚園入園 
自閉症と診断 
年長さん 
子どもも病気になる 
どうして皆と同じことをするの? 
その小学校入学について 
引っ越し先 
特別支援級 
高校は養護学校 
部活 
進路 
卒業してからの現在は 
【著者紹介】
あさみ(アサミ)
紅茶が好きです。
その好きが高じて紅茶マイスターの資格を取りました。
好きな事には、とことん突き進んでやります。
自閉症ってなんですか?自閉症の息子は私のオアシス。20分で読めるシリーズ