島津の九州王国!鉄砲伝来が5年早ければ起きた島津の九州統一ともう一つの日本建国?20分歴史シリーズ

ebook 20分歴史シリーズ

By アセアンそよかぜ

cover image of 島津の九州王国!鉄砲伝来が5年早ければ起きた島津の九州統一ともう一つの日本建国?20分歴史シリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度)
【書籍説明】
歴史に「たられば」は、タブーとされています。
しかし実際にはいろんな「たられば」があり、多くの歴史家が空想を膨らませます。
例えば本能寺の変の後に、織田信長が生きていたら、幕末の坂本竜馬が暗殺されなかったら、という「たられば」を想像して展開を予想する本は、書店で結構出版されています。

この本もそういう「たられば」系をテーマにしました。
対象は、知る人ぞ知る、戦国時代に九州南部で大活躍した戦国大名・島津氏を取り上げています。
戦国時代の中後期に、島津氏の領地だった種子島に鉄砲が伝来しました。
当時の最新兵器は、当時の日本では大変重宝され、ここから日本の戦国時代の様相が変わりました。

もし鉄砲の伝来が5年早ければ?
という考察で執筆しました。
実はあとわずかで九州の統一直前まで行った島津氏が、もし本当に九州の統一を達成していたら、豊臣秀吉も容易に手が出せなかったといいます。
今回はそれよりも早く、本能寺の変の前に九州を統一したら?と考えました。
その場合九州に第二の日本として独立王国が建国された?
そして、琉球はおろか南の台湾、さらに南のフィリピンにまで進出したと予想してみました。
【目次】
1.史実における九州島津氏の動き
2.鉄砲伝来が5年早ければ九州王国・島津王朝?
3.九州にとどまらず台湾・ルソン島までも支配下に
4.九州・台湾王国があったら考えられる影響 その1
5.九州・台湾王国があったら考えられる影響 その2
島津の九州王国!鉄砲伝来が5年早ければ起きた島津の九州統一ともう一つの日本建国?20分歴史シリーズ