日本語から引く 技術英語の名詞・動詞使い分けハンドブック

ebook

By 上田秀樹

cover image of 日本語から引く 技術英語の名詞・動詞使い分けハンドブック

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
辞書だけでは解決しない「英訳あるある」に!
仕様書、マニュアル、メール、特許文書などの英文作成に困っていませんか?
本書は、英語の技術文書に頻繁に登場する、よく似た意味を持つ単語の使い分け方を知ることができるリファレンスです。
●企業の現場で文書作成業務に長年携わってきた著者が、その経験をもとに頻出語句の使い分けを指南!
●機械、電気、化学、IT、医療など幅広い分野に対応!
●見出し語は日本語の50音順。日本語から引けるので、英語が苦手な人でも大丈夫!
●使い分けの「考え方」が分かるので、どんな文脈にも応用がきく!
●明快な解説と豊富な例文で、語句のニュアンスが分かる!
●「使い分けなくていい」単語についてもしっかり解説!
✓和英辞典を引いたら、訳語がたくさん出てきて結局どれを使えばいいか分からない!
✓翻訳ソフトを使ったら、なんだかしっくりこない英文が出来上がった......。
✓知っている単語だけど、細かいニュアンスの違いがよく分からない。
英文作成時のそんな「あるある」を解決します!
✓「拡張する」はexpand? extend?
✓「制限」は全部limitで大丈夫?
✓deliverとshipは意味が違うのかな?
こんなギモンの答えが本書で確認できます!
本書をデスクに常備して、日常の「困った」を解決しましょう!
【対象レベル】英語全レベル
【著者プロフィール】
上田秀樹:
延べ15年間にわたり、エレクトロニクス企業2社に在籍し、英語でのテクニカルコミュニケーション業務に携わる。カーネギーメロン大学修士課程修了(プロフェッショナルライティング修士)、シドニー工科大学修士課程修了(英語教育学修士)、サザンクイーンズランド大学博士課程修了(教育学博士)。現在、法政大学情報科学部・非常勤講師。技術英語に関する著書多数。
日本語から引く 技術英語の名詞・動詞使い分けハンドブック