成功力(CDなし)

ebook

By 斎藤一人

cover image of 成功力(CDなし)

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
第1章: 斎藤一人さんが教える「成功するための口ぐせ」
【口ぐせについて】
「口ぐせって、その人が思っていることが出るんです」
「お金の悪口を言うのだけはやめたほうがいいです」
【仕事について】
「起業ってものすごくたいへんですよって聞いて、わくわくするような人は起業家向きです」
「1日100回、 いばっちゃいけない、なめられちゃいけない って言ってみてください」
【お金について】
「稼ぐ人っていうのは、にじみ出る波動が違うんです。それをまず、自分で研究してごらん」
【人間関係について】
「人間だから間違えることもありますよ、って言えばいいだけなんです」
「いい友達とつきあうか、それでなかったら誰ともつきあわないほうがましなんです」
第2章: 仕事・お金・人間関係が好転する「笑顔力」の磨き方
【笑顔力の磨き方】
「誰でも笑顔が好きなんです。だから、笑顔でいると絶対得なんです」
「誰かが先に笑わないと、門が開かないようになっているんです」
【やる気の高め方、顔晴る力の磨き方】
「晴れ晴れとした顔で 顔晴る のは世間の理想、神様の希望」
「顔にツヤを出して 顔晴る とたくさんの効果があります」
第3章: 人生の問題を楽しく解決する「意志力」の磨き方
【意志力の高め方について】
「人が自由意志を授かっているのは、幸せになるためなんだよ」
「どうしてもやりたい、ってときに意志を出せばいい」
【やるべきことをつい先延ばしにしてしまう悩み】
「働きに行ってるだけでじゅうぶんだよ。それでなんとかなるから」
【言うべきことを言えない、ノーと言えない悩み】
「やわらかい言い方を研究するといいよ」
【人間関係について】
「間違ってたときは、間違ってたよ」って言えばいい
「ときどき考えなよ、自分の言ってること」
【仕事について】
「あやふやなことじゃ、なにもできないよ」
第4章: 魔法のほめ言葉「私ってえらいね! あなたってえらいね! み~んなえらいね! 」
引きこもりでうつで拒食症だった私が「魔法の言葉」を毎日唱えて人生大好転 みっちゃん先生
第5章: 日本人に今こそ必要な「運・鈍・根」の力
うつの人は栄養が足りなないんだよ
過敏になりすぎるのが、うつの原因なんだよ
自分の仕事は誇りを持ってやるけど、あとはアホになろう
など
*電子版につき、CDは付いておりません。
成功力(CDなし)