1日1食で頭脳明晰

ebook

By 沼田光生

cover image of 1日1食で頭脳明晰

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
★頭が冴える!アイデアが浮かぶ! 短時間睡眠でOK!
★24時間ファスティングで脳が目覚める
★医師が11㎏やせて10歳若返った!
突然ですが、あなたは1日何食食べていますか?
現代人の食生活にはさまざまな問題があります。
・白砂糖・白米・小麦粉などの「精製糖質のとりすぎ」
・農薬・添加物・化学物質などの「三大悪の蔓延」などなど。
これらの問題を解決するにはどうすればいいでしょうか?
その答えは、「食事の回数をへらせばいい」。
1日2食にすれば、約3割。1日1食にすれば、約7割、
体に入る「毒」をへらすことができます。
そして、1日1食は脳にもいい影響を与えます。
私たちの生命活動の根幹を支えているのは「脳幹」です。
現代人は、大脳が過剰に興奮し、脳幹の働きが抑制されています。
この脳幹を活性化するのに、「断食」が役立つことがわかっています。
しかし、断食には抵抗のあるかたもいるでしょうし、
医師の指導下で行うべきケースもあります。
その点、1日2食から始める1日1食は、多くの現代人に勧められるものです
(本書では、1日1食が勧められない人についても言及されています)。
やせる、血糖値が下がるなど、健康面だけでなく、頭の働きもよくなる1日1食を、
ぜひお試しください。
1日1食で頭脳明晰