デジタルカメラマガジン: 2021年7月号

ebook デジタルカメラマガジン

By デジタルカメラマガジン編集部

cover image of デジタルカメラマガジン: 2021年7月号

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
[総力特集]50mmで写真を撮ると、うまくなるって本当!? もっともシンプルで奥の深い50mmのすべて!「50mmのA to Z」市場に登場してから100年近くの歴史がある50mm単焦点レンズは、各メーカーからF1.2やF1.4などの開放F値を持つものが数多く用意されている。本特集では、奥深い50mmの世界を「レンズガイド」「テクニック」「ワイドコラム」「ギャラリー」の4本柱で徹底的に解説。50mmを使うと写真がうまくなる理由に大ボリュームの全70ページで迫る。
◆レンズガイド◆
・新次元の描写を実現した注目の50mmレンズ
・明るさを追求した開放F1未満の世界
・軽いレンズベスト10
・寄れる50mmという選択
・絞り羽根の違いでボケはどう変化する
・魅惑のアジアンレンズ
◆テクニック◆
総勢25名の写真家たちの50mm使いこなし方法
青山裕企、熱田 護、嵐田大志、大村祐里子、岡嶋和幸、岡田睦子、柏倉陽介
柄木孝志、川口葉子、國政 寛、河野英喜、GOTO AKI、コムロミホ、saizou
斎藤巧一郎、澤村洋兵、渋谷敦志、鈴木さや香、鈴木知子、Nana*、成瀬 亮
矢野明日香、yuma-takatsuki、米屋こうじ、ルーク・オザワ
◆ワイドコラム◆
・50mmの進化の歴史
・なぜ、写真は50mmから学ぶのか
・赤城耕一が独断と偏見で選ぶ50mmレンズ10選
・大和田良がひも解く2人の50mmの名手
◆ギャラリー◆
ASADA HOUSE─浅田政志
デジタルカメラマガジン: 2021年7月号