正しいワルのすすめ

ebook

By 裏行動経済学研究会

cover image of 正しいワルのすすめ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
◆「いい人」に疲れたら、「ワル」になってしまえ!
—-読んだ人から気持ちがラクになる—-
・自分が決めた枠から、少しだけ外れてみる
・まずは形から!ネクタイを少しだけ崩してみる
・自分が大胆に生きたところで、他人には迷惑がかからないだろう、と考えてみる
・一見ラフに見せておいて、大事なときはバシっと決める
★★★★★★★こんな人におすすめ!★★★★★★★
・要領が悪い
・自分を変えたい
・他人にどう思われているか気になって仕方がない
・「いい人」でいることに疲れた
・危険な香りのする男に憧れる
【目次】
■はじめに
■PART1 「今のちょいワル人気を見つめてみる(概論編)」
・いい人でいることが息苦しくなったら
・ワルのいぶし銀の魅力はギャンブルでも表れる
・不良中年のススメ
・イヤーなヤツという印象よりも、強烈なヤツであれ
・「悪い奴ほどよく眠る」の真実
・世の中で自分が一番悪い人だったらどんなに楽か
・人間的な魅力にあふれている人というのは、少し危険な香りがする
・「コワモテ=ワル」という図式でもない妙
・TPOを考えられ、上手に使い分けられているか
・上手な処世術が出来る人間は、人の使い方が上手い
■PART2 「世間にはびこるワルの根っこを知れ」
・成功した人は、どこかワルの匂いがするものだ
・他人の成功や幸せを妬む心が実は人を成長させる
・「他人の不幸は蜜の味」という真実
・自分の思いつきとアクションが幸運を呼び込んでくれる
・相手の態度によって状況を見て変えられる余裕を持とう
・「必要悪」は新しい社会環境を創造する
・善人過ぎて失敗した人は数え切れない
■最後の金言
【著者】
裏行動経済学研究会
正しいワルのすすめ