投資の哲学~沈みゆく日本を救う~(GalaxyBooks)

ebook

By 武正雄

cover image of 投資の哲学~沈みゆく日本を救う~(GalaxyBooks)

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
「変われない日本」が変わらなければ100年後は亡い。偽物資本主義であることに気が付けば、史上最高のチャンスが到来する。軍隊を持てない日本が、生き残る唯一の道は世界最強の市場大国になることである。正に今「日本の覚悟」が問われている。最大級の爆弾(公的債務)を抱えた我々は、子孫にツケを残してはいけない。
著者プロフィール
武 正雄(たけ まさお)
1949 年 11 月 13 日生まれ
私立高槻中学(大阪)、大阪府立北野高校(80 期)を経て
1973 年 慶應義塾大学商学部卒 同年野村證券入社
支店営業、本社第二事業法人部を経て自由が丘支店長。
2003 年 財団法人資本市場研究会業務部長(出向)
2005 年満 54 歳で野村證券退社(在勤 32 年)
同年ビー ・ ダブリュー ・ アセットマネジメント(株)設立。
野村絶頂期に支店営業(次席&支店長)、本社事業法人部(ファイナンス、MA、IPO等)で独特の相場観を養う。絶頂時代(日本のバブル期)に営業の現場に携わり、是々非々の問題意識(執筆の動機)が生まれる。また財団出向時に、大学教授、大蔵省 OB、日銀 OB、東証関係者等々との接触が多く、コーポレートガバナンス研究に目覚める。そして、現場すなわち投資家(株主)の視点こそが、将来日本を正しい航路へ導くものと信じる。
出版等:『株主が目覚める日』(共著・2004 年商事法務発行)第 4 章執筆。
投資の哲学~沈みゆく日本を救う~(GalaxyBooks)