囲碁AIが変えた 新しい布石・定石の考え方

ebook

By 安斎伸彰

cover image of 囲碁AIが変えた 新しい布石・定石の考え方

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
布石・定石の新常識が一冊でわかる!
現代の布石や定石は進化のスピードが速く、めまぐるしく最新形が生まれています。さらに囲碁AIの出現が拍車をかけ、2017年だけで昨年では考えもされなかった打ち方がいくつも生まれました。
囲碁AIやプロ棋士がしている新しい打ち方を早速試してみた、というアマチュアの方も多いのではないでしょうか。しかし、ただ真似をするよりも「なぜ今までの打ち方がされなくなったのか?」「最新形の狙いや長所、または弱点」といったことをしっかり理解したほうが上手くいくのは明白です。
本書は「評価が良くなった打ち方」「評価が悪くなった打ち方」「囲碁AIの影響で評価が変わった打ち方」「囲碁AIによって生まれた新しい打ち方」という構成で、布石・定石の今がわかりやすく解説されています。
序盤で一気に碁敵と差をつけたい、という方は是非手にとってみてください。
囲碁AIが変えた 新しい布石・定石の考え方