現代将棋の核心に迫る!将棋指定局面バトル 居飛車編

ebook

By 所司和晴

cover image of 現代将棋の核心に迫る!将棋指定局面バトル 居飛車編

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
流行形の是非をプロが対局して検証!
現在、将棋ソフトの影響もあってこれまで見たことのないような指し方が生まれたり、過去に指されていた形が蘇ったりしています。
このような現代将棋の目まぐるしい流行の移り変わりの中で、その新しい形の是非はどうなのか?
流行形はプロ棋士の対局数が少ないので検証しようがない、とあきらめてはいけません。
それなら実際に対局してもらえばいいじゃないか、という発想で生まれたのが本書です。
本書では後手急戦の隆盛により日々新しい形が試されている矢倉、藤井聡太七段をはじめ若手の研究が進んでいる角換わり、そして将棋ソフトによって現代に蘇った雁木という3つの戦型における6つのテーマ局面用意しました。そしてそのテーマ局面から所司一門が誇る若手精鋭の近藤誠也五段、石田直裕五段、石井健太郎五段に代わる代わる対局していただき、それぞれの局面における一定の結論を出していくものです。
また、6局面に対する渡辺明棋王、松尾歩八段の見解も収録しています。
本書で現代将棋の最先端の研究を体感してください。
【コンテンツ】
序 章 指定局面選定までの経緯
第1章 矢倉
第2章 角換わり腰掛け銀
第3章 角交換拒否型
現代将棋の核心に迫る!将棋指定局面バトル 居飛車編