武闘派棋士・結城聡が教える 囲碁 戦いの考え方

ebook

By 結城聡

cover image of 武闘派棋士・結城聡が教える 囲碁 戦いの考え方

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「囲碁はどこで勝負が決まるか?」
この問いには間違いなく「中盤」という答えが正解になります。
序盤のミスはまだ取り返しがつきますし、終盤では逆転の目が残っていることが少ないです。
中盤は石と石がぶつかり合う「戦い」が起こりますが、複雑でどのように打てばいいか分からなくなることもしばしば。。。
そこで本書は、「どのような方針で打てばいいか」という大きな考え方や実戦で役立つ手筋を解説します。
考え方や手筋を身につけたら、次はどう実戦に活かすかということが重要です。
「ここの石は取られてもこっちで得しよう」「定石はこうだけど、生きるにはこう打ったほうがいい」というような、詰碁で磨く「読み」とはまた違った「実戦的な読み」が必要です。
本書は実戦問題も多数収録しているので、是非挑戦してみてください。
全てを読むことができなくても、「こういう読み方をするんだ」というコツを掴むことができれば、大きな実力アップにつながります。
この一冊を読み終えた頃、あなたの中盤力は見違える腕前になっています。
武闘派棋士・結城聡が教える 囲碁 戦いの考え方