勝てるアスリートの身体を作る栄養学と食事術

ebook

By 阿部菜奈子

cover image of 勝てるアスリートの身体を作る栄養学と食事術

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
スポーツで勝つための身体を作りたいと考える人はトレーニング方法に注目しがちですが、身体を作る3大要素は「トレーニング」「睡眠」そして「食事」です。
「筋肉を付けたいからプロテインを飲んでいる」という声も聞きますが、必要な栄養が食事で摂れていれば、サプリメントは不要です。ですが、その「必要な栄養素」を摂るためには、何を食べれば...?
そんな疑問を持った人にこそ、読んでいただきたいのが本書です。
スポーツマンに必要な栄養素は? ということを突き詰めると栄養学の話になりますが、スポーツマンやその家族、コーチなどが知りたいのは「具体的には何を食べればいいの?」という答えですし、トレーニング時や試合前など場面が変われば食べるものも変わりますし、体型や体質によっても、お勧めすす食べ物は変わります。
そこで本書では以下のような場面別に、お勧めの食事を紹介しています。しかも「ビタミンB1」など栄養素の名称だけではなく「ハンバーグ」「シチュー」「ポテトサラダ」など、具体的な食品名が記載されているのもポイント。
<場面別に食べたい食事>
・運動中の水分補給は何を飲めば?
・練習の合間に食べるもの
・運動後の疲労回復に適したもの
・試合前に食べるもの
・疲れを取る食事
・外食する時のメニュー選び
・コンビニ食選びのポイント
・サプリメントの上手い摂り方
・体脂肪を減らして筋肉をつける食事
・子供の身長を伸ばす食事
・骨折を早く治す食事
・体重を減らす食事
・体重を増やす食事
・よく足がつる人向けの食事
・貧血体質を治す食事
・生理痛を和らげる食事
・便秘を改善する食事
・下痢を治す食事
ほか
勝てるアスリートの身体を作る栄養学と食事術