直感力を鍛える 囲碁・実戦手筋

ebook

By 山田規三生

cover image of 直感力を鍛える 囲碁・実戦手筋

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
読まなくても、手筋がパッとヒラメク!
手筋は碁の基礎体力にあたり、勉強した分だけ棋力向上に直結するものです。
しかし実戦で使う手筋はある程度決まっており、片っ端からすべて覚えていくのは効率的ではありません。
本書は、「切り」や「ツケ」から「攻め合い」や「連絡」などの手筋を体系的に分類し、実戦で使うパターンのみを厳選して収録しました。
ここからがさらに重要なのですが、手筋は、読まなくても形を見たときにパッと急所がヒラメクようになるまで練習するといいでしょう。
そうすれば、ただ単に手筋を覚えるよりも棋力の伸びが格段に違います。
そのためには、部分的な問題だけではなく全体図から手筋を見つける練習が非常に効果的です。
本書は丸々1章分使い、全体図を用いる練習問題も収録しています。
手筋を勉強して棋力の伸びを実感したい方、すべてにオススメする一冊です。
直感力を鍛える 囲碁・実戦手筋