山と溪谷: 2016年 5月号 [雑誌]

ebook 山と溪谷

By 山と溪谷編集部

cover image of 山と溪谷: 2016年 5月号 [雑誌]

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※この電子書籍は、固定型レイアウトです。 リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。【特集】 テストしてわかる「売れている道具」の「売れる理由」プロが選ぶ、薦める、登山道具2016登山ガイドがフィールドテストを通して、長く売れ続けるザックやトレッキングシューズといった定番商品の「売れる理由」をひもといていく。また、ソフトシェルや超軽量レインウェアなど「あらたな定番」として定着しているアイテムがなぜ支持されるのか、商品を熟知するショップ店員に説いてもらう。昨今の登山用具は、国内外多くのブランドからアクティビティ別にいろんな商品が発売されているが、私たちはどんな基準でなにを選べばいいのか。登山用具があふれる時代、長く使える山道具を買いたいと思っている人に読んでほしい最新バイヤーズガイド。●調査登山用具店4店に聞きました「うちではこれが売れています」●PART1定番モデルを徹底検証悪天候だから実力がわかった中型バックパック/トレッキングシューズ/ライトアルパインブーツ●コラム1/いま売れているレインウェアはコレ●コラム2/登山用具店ご主人インタビュー名古屋・MOOSE●PART2登山用具の"新定番"を比べて試す山のプロがベストバイをチョイス●コラム3/登山用具店ご主人インタビュー大阪・ロッジ●PART3道具通に聞きました「今注目の先取りアイテム」【第2特集】 残雪の北アルプス、特選コース雪が少ないといわれる今シーズンですが、それでも北アルプスの高峰にはまだ白い世界が残っています。少雪時の注意点を合わせて、おもにゴールデンウィークにおすすめの残雪コースをご紹介します。[ガイド]唐松岳、白馬岳、立山、奥穂高岳ほか★大型連載3本を含む新連載が続々登場!1 NEW!綴じ込み企画 ALPS SKY VIEW 第一回「剱岳」※電子版では分割して掲載。2樋口明雄 南アルプス山岳救助隊K9 第2話「山の嫌われ者」3山岳装備大全 VOL.02「レインウェア」4新連載GRT by ホーボージュン VOL.02「ガスストーブ」5新連載 親子登山の学習帳「4歳から5歳の子どもと山に登る」
山と溪谷: 2016年 5月号 [雑誌]