山と溪谷: 2020年 6月号

ebook 山と溪谷

By 山と溪谷編集部

cover image of 山と溪谷: 2020年 6月号

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※この電子書籍は、固定型レイアウトです。 リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。◎特集「エリアとテーマで選ぶ!テント山行 ベストコース30」
衣食住のすべてを背負って山を歩き、大地に体を休めるテント山行。
山の大きさや厳しさ、美しさをダイレクトに感じられるのがその魅力です。
全国の山のエキスパートたちが、それぞれの山域がもつ魅力をテーマとして設定。
各テーマに沿って、こよなく愛するテント山行コースを紹介します。
■第1部 日本アルプス
[ルポ]南アルプス 甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳
[コースガイド私が愛するテント泊コース]
北アルプス 立山・黒部「歩き続ける喜び」
五色ヶ原~薬師岳/雲ノ平~鷲羽岳~黒部五郎岳/池ノ平~阿曽原~欅平
北アルプス 後立山「雲上のテント場で過ごす一夜」
白馬岳/唐松岳/爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳
北アルプス 槍・穂高「北ア核心部の縦走路」
大天井岳~槍ヶ岳/前穂高岳~奥穂高岳/双六岳~槍ヶ岳
南アルプス 北岳・鳳凰山「日本三大高峰の大展望」
白峰三山/鳳凰三山/早川尾根
南アルプス 荒川・赤石・聖「静寂の稜線歩き」
光岳~上河内岳/小河内岳~荒川三山/赤石岳~聖岳
[エッセイ]テント場長逗留、台風と戯れる
[コラム]みんなのお気に入りテントサイト
■第2部 全国の山
[ルポ]台高山脈 明神平
[コースガイド]私が愛するテント泊コース
北海道 「山上の花の楽園」
大雪山系トムラウシ山~化雲平/東大雪 ニペソツ山/知床半島 羅臼岳~硫黄岳
東北「山深き世界へ飛び込む」
飯豊連峰 朳差岳~北股岳
関東「麓キャンプで充実山行」
丹沢 畔ヶ丸〜檜洞丸/伊豆大島 三原山
[コラム]テント泊のセンパイが教えるラクラクテント泊作戦
甲信越「山中ベースキャンプから登る」
八ヶ岳 硫黄岳・天狗岳/頚城 妙高山・火打山/ 奥秩父 瑞牆山・金峰山/八ヶ岳 北横岳・蓼科山
西日本「西の霊山を訪ねる」
四国 剣山〜三嶺/両白 白山/大峰 弥山~八経ヶ岳
◎第2特集 テント泊の基本と裏技
いまさら聞けないテント泊の基本知識からプロに教わるマル秘テクニックまで、テント泊に役立つハウツー情報が満載です。
■1章 基本編
テント場の見極め(体力的な無理はないか、環境的な難度を上げていないか)
装備の取捨選択(本当に必要な装備と不要な装備、軽量化のための優先順位)
楽に背負う方法(肩や腰への負担を減らしたい、人間工学に基づくパッキング)
正しい設営方法(雨や風などに負けないテント設営・撤収術)
■2章 裏技編
テント泊の達人が教える、ちょっと差がつくテクニック
[特別企画]
これでバッチリ!はじめてのテント泊装備
※電子版には一部ご覧になれない写真画像がございます。
※『別冊付録 登山バス時刻表関西周辺2020』は電子版にはつきません。
山と溪谷: 2020年 6月号