2000年前からローマの哲人は知っていた 怒らない方法

ebook (哲人に学ぶ人類の知恵シリーズ)

By セネカ

cover image of 2000年前からローマの哲人は知っていた 怒らない方法

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
<哲人に学ぶ「人類の知恵」シリーズ>
★2000年読み継がれてきた「怒り」と向き合うための必読書!
「あー、もう!!!!」
最近、イライラしてませんか?
突然、列に割り込まれた、
心ない言葉を投げつけられた、
いきなり無茶難題を押し付けられた......
意に反した出来事に「怒り」を抱き、
波立つ感情につい振り回されてしまうのは、
今も昔も変わらない、人類共通の悩み。
およそ2000年にわたり、
多くの悩める人たちの間で脈々と読み継がれてきた、
古代の哲人セネカによる「怒り」と向き合うための必読書。
自らも、当時「暴君」と恐れられた皇帝の怒りに翻弄され、
結果的に命をも落としたセネカだからこそ語ることのできる
「怒り」との向き合い方。
ソクラテスやカトーといった名だたる歴史上の人物から
市井の人々に至るまで、
「怒り」にまつわる具体的なエピソードを多数盛り込み、
哲学書とは思えない読みやすさで
あなたの日々の「イライラ」に解決策をお届けする1冊です。
●「怒り」とは何か
●怒りを避けるには?
●怒りを抑えるには?
●「怒らない子ども」はどうすれば育つ?
●怒りをコントロールする方法
●あなたをイライラさせているものの正体
●限られた時間を無駄にしないために
暴論、虚言、噂、不正、格差......混乱が絶えない時代ゆえに
思わず「わかる!」とうなずいてしまう知恵が詰まった、
「怒れる現代人」のための、とっておきの処方箋!
(目次より)
■第1巻「怒り」とは何か
 ・感情の中で最も恐ろしいもの
 ・怒りが人類にもたらしてきた「悲劇」の数々
 ・怒りがあなたを「奴隷」にする
■第2巻 怒らない方法
 ・怒りを避けるには?
 ・怒りを抑えるには?
 ・「怒らない子ども」はどうすれば育つ?
■第3巻 怒りをコントロールする方法
 ・怒りへの効果的な対処方法
 ・あなたをイライラさせているものの正体
 ・限られた時間を無駄にしないために ......ほか
2000年前からローマの哲人は知っていた 怒らない方法