10億件の学習データが教える 理系が得意な子の育て方

ebook

By 今木智隆

cover image of 10億件の学習データが教える 理系が得意な子の育て方

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
10億件のリアルな学習データが教える、本当に効率のいい算数勉強の決定版!
この1冊で「算数得意!」になれる練習問題つき!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★★本書をご覧の親御さんへ★★
まずは、れんしゅうもんだい1~6を、
お子さんに解かせてみてください。
もし、1問でも間違えていたなら、
本書には、
あなたのお子さんの
算数の成績を上げる秘訣が、
必ず掲載されています。
これからの時代、「理系が得意!」は子どもの大きな財産です。
算数が得意になると......
◎「自分の頭で考える力」がつく
◎文章の読解能力が上がる
◎学校で活躍できる
◎中学受験で有利になる
◎自己肯定感を育みやすい
◎将来の職業選択の幅が広がる
◎就職活動・転職時のアドバンテージに
シリコンバレーでも続々、採用されている勉強法!
※本書の内容※
・「いつもテストで70点をとる子」が、実は一番の苦手予備軍
・「算数が苦手」の8割は、実はたった4単元から生まれていた
・スピード競争が、思考力の成長を妨げる!?
・「復習をしっかりさせたい」と親が望むほど、算数の力が伸びにくい理由
・あとから伸びる子・頑張っても追いつけない子の「一番の違い」とは
【目次】
1 - 算数について、私たちが知らない残念な事実
2 - ここでのつまずきは致命的!「なぜ解けないの!?」と、ママが首をひねる5つの問題
3 - 「苦手なのは、文章理解」というのは実は大ウソ!文章題の真実
4 - シリコンバレーでも採用!理系を自由に選択できる子どもに育てるために
10億件の学習データが教える 理系が得意な子の育て方