善の循環経営

ebook

By 大久保一彦

cover image of 善の循環経営

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
少子化社会がこの先進むと、ずばり新規顧客不在もあり得る。それらを解決し経営が継続するヒントがこれだ。

はじめに 今は、経営手法を変える絶好のタイミングにある
第1章 私は「勝つために手段を選ばないのは当然だ」と考えていた
第2章 「善の循環経営」とは何か
第3章 日本の将来の人口とマーケットの動向
第4章 善の循環経営の実践者たち
第5章 悪の循環を断ち切れば、善の循環に入り込める
おわりに 生きるためにお金を稼ぐという価値観を改めませんか?
大久保一彦
1965年生まれ。食の商いのご意見番。サラリーマン時代に勤務していた中食のチェーン「新宿さぼてん」において、損益分岐点を下げる仕組みをつくり、惣菜店の基礎づくりをした。1997年独立。現場に精通して数々の不振店の業態改善を行い、多くの店を繁盛店にした。通算2年以上の海外視察を行い、国内および海外で1万店を視察した。その経験を生かしたコンサルティングには定評があり、食品メーカー、流通チェーン、地域密着の店、老舗料亭・フレンチ・イタリアンなど幅広い食のブレーンとして活動する。
(※本書は2010/9/15に発売し、2021/2/1に電子化をいたしました)
善の循環経営