Sign up to save your library
With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.
Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Search for a digital library with this title
Title found at these libraries:
Library Name | Distance |
---|---|
Loading... |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。
スイスのハイキングで見られる絶景を余すところなく紹介するビジュアルガイド。スイス政府観光局おすすめの初心者でも楽しめるコースを詳しく紹介します。ユングフラウ地方とヴァレー地方を中心に、世界遺産に登録されたエリアなどを豊富な写真とともに掲載。ハイキングのベースタウンとなる山岳リゾートから訪れてみたい展望台、パノラマ列車などのコラムも満載です。
本書では、紙面をARアプリでスキャンすると360度映像が見られる仕組みも搭載。スマホをお持ちでしたら、簡易ゴーグルを使ってVR映像を楽しむことも可能です。
●掲載しているハイキングコース
第1章 ユングフラウ地方
・ユングフラウ地方・エリアガイド
・アルメント~クライネ・シャイデック
・アイガーグレッチャー~クライネ・シャイデック
・メンリッヒェン~クライネ・シャイデック
・フィルスト~バッハアルプゼー
・ボルト~グリンデルワルト
・ブランデック~グリンデルワルト
・アルメントフーベル~ミューレン
・ノースフェイス・トレイル
・ミューレン~ギンメルワルト
・ビルク~グラウゼーリ
第2章 ツェルマット周辺
・ツェルマット周辺・エリアガイド
・ローテンボーデン~リッフェルベルク
・ブラウヘルト~リッフェルアルプ
・スネガ~ツェルマット
・フーリ~ツェルマット
第3章 世界遺産エリア
・アレッチ地方・エリアガイド
・アレッチ氷河を見下ろす稜線を歩く
・アルブラ・ベルニナ線沿線とサン・モリッツ周辺・エリアガイド
・世界遺産の鉄道路線 アルブラ線、ベルニナ線、サン・モリッツ周辺
・レマン湖周辺・エリアガイド
・レマン湖を眼下にブドウ畑のおさんぽ
●コラム
ラウターブルンネンの谷/アルピニズムとユングフラウ鉄道/逆さマッターホルンはどこで見る?/世界一長いつり橋を目指して/グレッシャー・エクスプレス/山小屋に滞在してハイキング/オススメ! 秋のハイキング/ハイキングのベストシーズンはいつ?
●旅の準備と技術編
アルプスハイキングの基礎知識/ジェネラルインフォメーション/交通案内(スイストラベルパス、エリア交通パス ほか)
※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。
スイスのハイキングで見られる絶景を余すところなく紹介するビジュアルガイド。スイス政府観光局おすすめの初心者でも楽しめるコースを詳しく紹介します。ユングフラウ地方とヴァレー地方を中心に、世界遺産に登録されたエリアなどを豊富な写真とともに掲載。ハイキングのベースタウンとなる山岳リゾートから訪れてみたい展望台、パノラマ列車などのコラムも満載です。
本書では、紙面をARアプリでスキャンすると360度映像が見られる仕組みも搭載。スマホをお持ちでしたら、簡易ゴーグルを使ってVR映像を楽しむことも可能です。
●掲載しているハイキングコース
第1章 ユングフラウ地方
・ユングフラウ地方・エリアガイド
・アルメント~クライネ・シャイデック
・アイガーグレッチャー~クライネ・シャイデック
・メンリッヒェン~クライネ・シャイデック
・フィルスト~バッハアルプゼー
・ボルト~グリンデルワルト
・ブランデック~グリンデルワルト
・アルメントフーベル~ミューレン
・ノースフェイス・トレイル
・ミューレン~ギンメルワルト
・ビルク~グラウゼーリ
第2章 ツェルマット周辺
・ツェルマット周辺・エリアガイド
・ローテンボーデン~リッフェルベルク
・ブラウヘルト~リッフェルアルプ
・スネガ~ツェルマット
・フーリ~ツェルマット
第3章 世界遺産エリア
・アレッチ地方・エリアガイド
・アレッチ氷河を見下ろす稜線を歩く
・アルブラ・ベルニナ線沿線とサン・モリッツ周辺・エリアガイド
・世界遺産の鉄道路線 アルブラ線、ベルニナ線、サン・モリッツ周辺
・レマン湖周辺・エリアガイド
・レマン湖を眼下にブドウ畑のおさんぽ
●コラム
ラウターブルンネンの谷/アルピニズムとユングフラウ鉄道/逆さマッターホルンはどこで見る?/世界一長いつり橋を目指して/グレッシャー・エクスプレス/山小屋に滞在してハイキング/オススメ! 秋のハイキング/ハイキングのベストシーズンはいつ?
●旅の準備と技術編
アルプスハイキングの基礎知識/ジェネラルインフォメーション/交通案内(スイストラベルパス、エリア交通パス ほか)
※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。